
Entertainment
【蹲る】はなんて読む?姿勢を表す言葉です
これなんて読むの!?と驚くような難読漢字や、よく使うのに意外と読めない常識漢字…あなたも漢字クイズにレッツトライ!
「蹲る」はなんて読む?
見慣れない難しい漢字の「蹲る」。これは、特定のポーズをあらわす言葉です。身体的、精神的につらいときには、思わずこの姿勢になることも。いったい、なんと読むのかわかりますか?正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…
正解は、「うずくまる」でした!
蹲るとは、体を丸くしてしゃがみこむ姿勢のこと。獣が足をたたみこんで腹ばいになる様子も指します。蹲ると書いて「つくばる」と読むこともありますが、これも同じ姿勢をあらわす言葉です。例えば、「急な腹痛で、道端で蹲る」や「失敗から立ち直れず蹲ってしまった」などと使います。蹲るという言葉には、「しゃがんで礼をする」という意味もあるのですが、こちらは日常的にはあまり使われていません。みなさんは分かりましたか?家族や友だちにも、「知ってる?」と聞いて自慢してみて!
《参考文献》
・『デジタル大辞泉』(小学館)
・『精選版 日本国語大辞典』(小学館)
・『日本大百科全書』(小学館)
あわせて読みたい

Entertainment
2023.09.18
【辺鄙】はなんて読む?ある場所を表す言葉!
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
サンタクロースもダンス!【東京ディズニーシー】の「ディズニー・クリスマス」の見所をご紹介♪ 編集部・梅とまと
Entertainment
【ワーママの平日時間割り】「フルタイム勤務でもいろんなことに挑戦したい!」mamagirl公認ライバーの1日♪ リリー
Entertainment
40周年のお祝いも同時に楽しめる!【東京ディズニーランド】の「ディズニー・クリスマス」の見所をご紹介♪ 編集部・梅とまと
Entertainment
”いい夫婦の日”に反町隆史さん松嶋菜々子さん 夫婦初共演CM解禁「妻と一緒に出られることがうれしかったです」 ∴ こたつむし ∴
Entertainment
「第74回NHK紅白歌合戦」出場者が発表されました!白組初出演にK-POPからセブチ・スキズ♡ 冨田 由依
Entertainment
【近隣トラブル】愛猫が盗まれた!?ペットを巡って近所の迷惑夫婦とバトル! mamagirl WEB編集部