
出典:@ newr.clothesさん
Fashion
冬のマタニティーコーデの楽しみ方!おすすめコーデ6選
お腹が大きくなるにつれ、着られる服も限られてくるイメージがあるマタニティファッション。マタニティ服でなくても、マタニティコーデを楽しめるのはご存じですか? 今回は冬のマタニティコーデをご紹介! 合わせてマタニティママ必見のおしゃれアイテムもピックアップ!ぜひ参考にしてみてくださいね♪
着心地バツグン! 1着はおさえておきたいニットワンピ
出典:@ reimama423さん
@reimama423さんが着用されている服は、ユニクロで展開されているカーキのニットワンピース☆そこにジーンズをプラス!素材がニットならお腹周りを締め付けることなく楽に着こなせそうですね☆息子さんと、キャメルのコート・ジーンズをそろえた親子リンクコーデ。マタニティーコーデでも、親子リンクコーデが楽しめますよ♪
女らしさアップのピンクニットをチョイス☆
出典:@ sararan119さん
@sararan119さんのマタニティーコーデは、GU(ジーユー)のピンクニットが主役。黒のパンツ、スニーカーにカーキカラーのアウターをオン。ガーリーなピンクニットも、@sararan119さんのようにほかのアイテムを落ち着いたカラーでまとめると、大人っぽく着こなせます。マタニティ用のパンツを1枚もっておくと幅広く着まわしできるので、ぜひチェックしてみてくださいね♪
デニムサロペットでカジュアルコーデが完成!
出典:@ rinrin87さん
@rinrin87さんは、デニムのサロペットにテラコッタカラーのロングカーディガンをプラス☆サロペットはオーバーサイズのタイプが多いため、マタニティママにぴったり!首元にはストールを巻いて防寒の面もばっちり♪
産後もそのまま着れちゃうマタニティコーデ
出典:@ mk0222さん
@mk0222さんは、ストライプのシャツにロングスカートを合わせ、カーキのアウターをプラス。お腹が大きい妊娠中だけではなく、産後もそのまま着用できそうなコーディネートです☆全体のトーンを統一して、落ち着いた雰囲気を感じさせるカジュアルコーディネートに仕上がっています♪
足の美ラインを強調!魅惑のレギンス
出典:@ chocoa.meさん
あったかアイテム、裏起毛マタニティレギンスを着用されている@chocoa.meさん。ネイビーのニットとパンプスを合わせたきれいめカジュアルコーデです☆お尻まですっぽり隠れるニットを合わせれば、マタニティウェアーと感じさせないほど。足を美しく見せてくれるので、1枚持っておくとマタニティコーデの幅が広がりそうですね☆
産後も使える親子おそろいワンピ
出典:@ newr.clothesさん
こちらは、臨月までストレスフリーで着られて、産後も母娘でいっしょに着られるワンピース。1枚着るだけでおしゃれに決まるのも魅力☆自宅で手軽に洗えるジャージー素材で、お腹が膨らんでもきれいな体型をキープできるデザインは、おしゃれママ必見!産後の授乳もスムーズにできますよ。@newr.clothesさんは、母娘リンクコーデに。ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
妊婦さんでもおしゃれを楽しもう☆
「どうせすぐ着なくなるし…」と言って専用のマタニティウェアーを購入するのをためらっているママも多いはず。しかし、専用のマタニティーウェアーでなくても、組み合わせ次第でおしゃれがもっと楽しめます。着る服が限られてくるマタニティ期。今回紹介した女性たちのコーディネートを参考に、おしゃれをもっと楽しんでくださいね☆
HALF
