出典:@ makkyyy19さん
Other
トイトレを検討しているママ必見!みんなはいつから始める?
■意思疎通ができるようになってから始めた(30代ママ)
「娘のトイトレは、しっかりしゃべれるようになった3歳ごろから始めました。意思疎通ができるので、お互いストレスが少なくトイトレができましたよ。周りの子どもよりも、短期間でトイトレが済んだように感じます。また、春には幼稚園入園が控えていたので、『幼稚園にはお姉ちゃんパンツを履いていこうね!』と目標を決めて取り組みました。」(30代/4歳の女の子ママ)
ママ10人にトイトレ事情を聞きましたが、2歳から3歳の間に始めたママが多かったです。自分の意志を伝えられるようになってから、トイトレを始めるとスムーズに進みそうですね!
■おもちゃを置いてトイトレに前向きに(20代ママ)
「息子が2歳半のときにトイトレを始めました。しかし、前向きではなかったので、何とか楽しくできないかと思いいろいろ工夫してみました。一番効果があったのが、アンパンマンのタッチペンタイプのおもちゃを置くという方法。『アンパンマンのおもちゃで遊ぶ?』とトイレに誘導して、トイレは楽しいところだと思わせるようにしたのです。おかげでトイレに行くことに意欲的になってくれましたよ。」(20代/5歳と3歳男の子ママ)
トイレは嫌なところだと思ってしまったら、中々トイトレも進みませんよね。トイレに行きたがらない子どもには、好きなおもちゃを置いておくという方法は有効的かもしれません。
■立ちションはパパに教えてもらった(30代ママ)
「座っておしっこができるようになったので、次は立ちションを教えようと思いました。しかし、私ではどう教えていいか分からなかったので、思い切ってパパにお願いすることに。ショッピングモールにお出かけしたとき、パパといっしょに男子トイレに行ってもらいました。パパが先にする様子を見せて、息子にもやらせてみたのだそう。意外とすぐにできたようです。」(30代/6歳の男の子と3歳の女の子ママ)
実際にどうやって立ちションをするのか、見てみた方が分かりやすいですよね。男同士にしか分からないこともあるので、立ちションに悩んでいるママはパパに頼んでみては?