出典:@akko0718さん

Fashion

【オールインワンコーデ】サロペットやオーバーオールも♡大人女子の着こなし14選

楽ちんで動きやすく、おしゃれなカジュアルアイテム、オールイワン。アラサー女子の着こなし実例とともに、オールインワンコーデをご紹介します。

カジュアルはもちろん、オケージョンシーンまで活用できる万能アイテム、オールインワンアイテム。ユーザーも多い、サロペットやオーバーオールが代表的アイテムですよね。とても便利なオールインワンアイテムですが、マンネリコーデになりがちと悩む方も多いよう。そこで今回はオールインワンを使ったおしゃれコーデをご紹介。通年使えるアイテムなので、季節別のおすすめコーデを厳選してピックアップしました!メンズの着こなしも合わせてチェックして!

■オールマイティーに活用できるオールインワンは万能

出典:mamagirl2018夏号

オールインワンは、上から下まで繋がっている服のこと。背中が覆われているもの、10分丈のものが多いのが特徴です。
サロペットやオーバーオールが、オールインワンの一例です。
サロペットは、背中部分で肩紐がクロスしていて、7分丈のものが多いそう。オーバーオールは、デニム素材のオールインワンアイテムのことを指します。

■オールインワンコーデのお悩みを解決!靴やアウターはこう合わせて!

いつも同じ靴をはく、合わせ方が分からないからアウターはナシ!など、オールインワンコーデは悩みがつきもの。 そんなお悩みをズバッと解決します。

・オールインワンにはどういった靴を合わせればいいの?

出典:mamagirl2019秋号

体のラインを拾わない、ゆるっとしたシルエットのオールインワン。
そんなオールインワンは、スニーカーを合わせてカジュアルにコーデしがちですが、ヒールを合わせたら印象が大人っぽく早変わりします。
ヒールの靴でなくても、華奢なサンダルやパンプスを合わせてもOK!足元をレディライクにすると、大人の雰囲気に仕上がります。
オーバーオールは王道のスニーカーを合わせるのも、もちろんおしゃれで素敵。
スニーカーを合わせるときは、インナーとカラーをそろえるかアクセントになるカラーをチョイスするとおしゃれ度がグッとアップします。

・どういったアウターを合わせればおしゃ見えするの?

ノースリーブやTシャツと合わせることが多いオールインワンは、アウターが必要ない季節限定で活用しがち。
おしゃれに着こなせるオールインワンを秋冬活用しないなんて、もったいない!衣装ケースでオールインワンが泣いていますよ。秋冬のオールインファッション初心者さんでも、着こなしやすいアウターがあるんです!
秋冬、カジュアルにオールインワンを着こなしたいならミリタリージャケットやパーカーをチョイスするとGood。
ユニセックスなデザインの上着なら、ワンマイルコーデにピッタリです。
カジュアルとは反対に、オールインワンを大人っぽく着こなしたいならレディライクなカーディガンやトレンチコートを!
また「もこもこアウター」を羽織れば、オケージョンシーンでもおしゃれに着こなせます。

・オールインワンのトイレ問題解決策は?


オールインワンの特徴は、トップスとボトムスが一体になっていること。そこで気になるのが「トイレ問題」ですよね。
トイレの個室は、和式ではなく、なるべく広めの洋式を選ぶようにするとGood!オールインワン愛用者は、ヘアゴムでトップス部分を束ねたり、トイレ対策にクリップを持ち歩いて留めたりしているそうですよ。
何も持ってない!というときは、トップス上部分からくるくる巻いていくと、地面につく心配も軽減されるのだとか。

Recommend

100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]