FacebookInstagramYouTubeTikTok
絶対おさえたいZARAのピアスまとめ!イヤリングにする方法も伝授♡

出典:mamagirlLABO @_ariel_mamaさん

Fashion

絶対おさえたいZARAのピアスまとめ!イヤリングにする方法も伝授♡

■お気に入りのZARAのピアス、イヤリングにすることはできる?

出典:photoAC ※画像はイメージです

アレルギーでピアスはちょっと…という方や、重いからつけるのはしんどいけど、デザインは気に入っているから返品したくない…という方もいますよね。
そんな方は、ピアスをイヤリングに変えるとよいですよ。いろいろな方法があるようですが、ピアスをイヤリングに変えるシンプルな方法をご紹介します。

・スタッドピアスをイヤリングに変えるには?

出典:photoAC ※画像はイメージです

まずご紹介するのはスタッドピアスをイヤリングに変える方法。スタッドピアスとは画像のように、耳にさす部分がまっすぐで、留め具(キャッチ)で固定するタイプのピアスです。
スタッドピアスに使うイヤリングのパーツは、“ネジばね丸皿”などの名前で売られています。
それでは手順を見ていきましょう。

1. ピアスの金具部分をペンチで切り取ります。できるだけ根元から切り取ると仕上がりがきれいですよ。
2. 用意しておいたイヤリングの金具部分に接着剤を塗り、ピアスの金具を切り取った部分に張りつけます。

たったこれだけ!接着剤なのですぐに固定されるかとは思いますが、しっかり乾くまで慎重に。

・フックピアスをイヤリングに変えるには?

出典:photoAC ※画像はイメージです

続いては画像のようなフックピアス。フックピアスに使うイヤリングのパーツは、“イヤリングネジばね玉ブラ”などの名前で売られています。
スタッドピアスで使ったイヤリングパーツとは違い、飾り部分をぶら下げるための輪っかがついています。

1. ペンチとニッパーを使い分けて、ピアスの金具部分をきれいに取ります。
2. イヤリングの金具にある、飾りをぶら下げるための輪っか部分をニッパーで開き、飾りをかけます。
3. ニッパーで輪っかを閉じたら完成!

「でかいピアスは耳が痛くなるのであきらめていたけれど、簡単にイヤリングに変えられる方法を知ってからはでかくてもあきらめずにすんでます♡」こんな口コミも。
今まであきらめていた方、簡単なのでぜひ挑戦してみては?

■インパクトある華やかピアスが欲しいなら断然ZARAでしょ!

出典:unsplash

ご紹介したように、ZARAのピアスは大ぶりで華やか♡普段のコーデにはもちろん、パーティーシーンに向けてピアスを探している方もぜひチェックして欲しいお店です。
ピアスをつけられない方や重さや痛みを感じる方は、ピアスをイヤリングに変える方法も試してみてくださいね。

※この記事で紹介した商品は、現在店頭にない場合がございます。

 

あわせて読みたい

「絶対にかわいい!」【しまむら】夏のフェミニントップス3選はコレ!

Fashion

2025.06.13

「絶対にかわいい!」【しまむら】夏のフェミニントップス3選はコレ!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選「ドラッグストアで買える!」【いい香りのボディクリーム】人気おすすめ15選
  • 「絶対に焼かない!」外遊び大好き親子で使える最強日焼け止め3選【美容マニア・すずの大発見⑫】「絶対に焼かない!」外遊び大好き親子で使える最強日焼け止め3選【美容マニア・すずの大発見⑫】
  • 「ほうれい線の改善に!」カンタン&すぐにできる“押し活”を紹介、ほうれい線の原因から徹底解説「ほうれい線の改善に!」カンタン&すぐにできる“押し活”を紹介、ほうれい線の原因から徹底解説

Ranking
[ 人気記事 ]

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]