
出典:筆者撮影
Fashion
スラックスはユニクロでハズレなし!魅力やおすすめコーデを紹介
ちょっと前まで、”スーツのズボン” や ”仕事着” としてのイメージが強かったので、私服でスラックスをはく人は少なかったです。しかし、ここ数年で普段着としてスラックスをはく人がとても多くなりました。スラックスはファッションを引き締めるためのきれいめのアイテムとして普段のコーデに取り入れられる汎用性の高いアイテムです。ユニクロのスラックスの支持率の高さやおすすめコーデをご紹介していきます。
そもそも「スラックス」って何?と思う方もいると思うので、簡単にご説明します。定義は曖昧ですが、「スラックス」とはロング丈のパンツ全体のことをいいます。「スラックス」のわかりやすい見分け方は、パンツの中央に”センタープレス”という折り目がついているかどうかです。素材はシワになりにくいようなポリエステルやコットンなどを採用していることが多いようです。
■ユニクロのスラックスが優秀すぎる!その理由は?
ユニクロのスラックスが支持される3つのヒミツ
・クリーニング不要でお手入れが簡単!
出典:photoAC
ユニクロのスラックスは洗濯できることがとても魅力的♡わざわざクリーニングに出す必要がないのでとても便利!洗濯するときはネットに入れて、いつも通り洗濯するだけ!もし自宅の洗濯機にオシャレ着コースやクリーニングコースなどがあれば、いづれかのコースで洗濯するのがおすすめ。ユニクロのスラックスは洗濯後もシワになりにくく、アイロンがけが簡単にできるイージーケア性能までついています。
・ユニクロのスラックスは安くて快適
出典:筆者撮影
リーズナブルなお値段とデザイン性の高さが評判のユニクロパンツ。口コミでも「高品質なのに安い!」という声がたくさん見受けられました。安いので色違いでまとめ買いもできますね!
・無料で裾上げもしてくれる
出典:photoAC
ユニクロは商品価格1,990円以上で裾上げが無料でできます!1,990円未満でも280円(税抜)でできます。(価格は2019年8月時点)オンラインストアで購入した場合でも、あらかじめ自分に合った丈がわかる人は、商品ページで裾上げの長さと種類を選べます。商品が届いたあとに「やっぱり裾上げしたい…!」思うことはありませんか?近くの店舗に持っていくと対応してくれる店舗もありますよ。対応していない店舗もあるので、電話で確認して行くと良いですね。パンツの丈感はコーデでも大切なポイントになります!ぜひ裾上げしてもらいましょう。
■ユニクロでおすすめのスラックスはどれ?
メンズスーツからレディース商品までご紹介します。
・秋冬にぴったり!あったかスーツコーデ
出典:ユニクロの感動パンツはチェック済み?美シルエットをプチプラで@ haru__kiraraさん
ユニクロのウルトラライトのウールライクと合わせたコーデです。ウール素材なのであたたかそうですね。夏は速乾性があり、シワにもなりにくいドライEXタイプのスラックスがおすすめです。
・女性におすすめするスラックスパンツ
出典:@ uniqlo_ginzaさん
コットンテーパードアンクルパンツは、はき心地が良く、使いやすいので女性に人気があります。
・細身の人におすすめ!スラックスのイージーアンクルパンツ
出典:ユニクロのイージーパンツ試してみた?伸びの良さが格別 @ mica_taniguchiさん
@mica_taniguchiさんがはいているのは、イージーアンクルパンツ。足首が見えるアンクル丈がファッション全体に軽さを与えてくれていますね。
■季節ごとにスラックスを使ったおしゃれコーデをご紹介
オールシーズン楽しめるスラックスパンツ☆
・春らしい上品ワントーンコーデ
出典:ユニクロのアンクルパンツが種類豊富で人気!楽なのにきちんと感も出せる♡ @ hana.7jo さん
@hana.7joさんのこの日のファッションは上下ユニクロ♡一見、上下ともにドレープ素材なのでセットアップにみえる女性らしい大人コーデに仕上がっています。バッグや靴も同系色でセンスの良いワントーンコーデに仕上がっていますね♡ビジネススタイルにも使えそうなコーデです。
・夏に定番のTシャツと合わせてカジュアルコーデ
出典:ユニクロの感動パンツはチェック済み?美シルエットをプチプラで
きれいめスタイルと合わせるイメージのスラックス感動パンツ。デイリー使いしたいのであれば、あえてTシャツとコーデしてカジュアルダウンさせましょう!夏はクリアバッグやストロー素材のキャスケットハットなど小物をプラスアルファで取り入れると、おしゃれな大人カジュアルスタイルに♡スマートなシルエットなので、冬のコートと合わせても良さそうですね!。
・秋はメンズパンツで今どき細みえハンサムスタイル
出典:mamagirl2018秋号
裾に向かって細くシェイプしたシルエットになっているテーパードパンツ。テーパードパンツは太もも部分にゆとりがあり、足首に向かってタイトになっているのが特徴です。足首が見えるタイプは、脚長効果でスタイルアップできますよ。
・ブラウン系のセーターとアンクルパンツであったか冬コーデ
出典:ユニクロのアンクルパンツが種類豊富で人気!楽なのにきちんと感も出せる♡ @ hana.7jo さん
@hana.7joさんの今日のコーデは、上下ユニクロ☆上は「3Dプレミアムラムコクーンセーター」、下に「EZYアンクルパンツ」を合わせています。セーターと同系色のストールがアクセントになっていますね!デイリーにもオフィスにも使いやすいきれいめコーデに仕上がっています。
■お手入れ簡単でオンオフに使える万能はスラックスでコーデを楽しもう!
スラックスの魅力やおすすめコーデを紹介してきました。ユニクロ以外にも『GU(ジーユー)』や『無印良品』でもスラックスを購入することができますよ。
harubo

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
990円GU春色カットソースラックスはジャージー素材ではきやすさも抜群 musubi
-
Fashion
マタニティーコーデはGUとユニクロで!プチプラで賢く楽しもう minarico
-
Fashion
ユニクロの感動パンツはチェック済み?美シルエットをプチプラで erimu
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi