
Beauty
シェーディングは小顔にみせたい女子たちにおすすめ!ブランド別にも紹介
ベースメイクの仕上げに”シェーディング”を使って、陰影をつければメイクの仕上がりが格段に違います。シェーディングがうまくできれば、一気に雰囲気を変わるんです!自然な仕上がりになるアイテムを選んで、正しいシェーディング方法をマスターすれば、理想の小顔に近づけちゃうかも。
今回はシェーディングのコツやおすすめのシェーディングをプチプラ、デパコス、韓国コスメとブランド別にピックアップしてみました!シェーディングについて理解を深めて普段のメイクに取り入れてみましょう。
■小顔メイクにはマスト!シェーディングについて知ろう
まずはシェーディングについておさらいしてみましょう!
・シェーディングとは?
出典:photoAC ※写真はイメージです
シェーディングとは自分の肌の色よりも暗い色のコスメを使い、顔に陰影をつけて骨格や顔立ちを変えて見せる方法です。鼻筋やフェイスラインにシェーディングをすると、小顔に見せることができます。
・どんなものを選ぶのが正解?
出典:photoAC
シェーディングはマットタイプを選ぶといいでしょう。キラキラしたパール入りタイプのものは、光ってしまうため小顔には逆効果になってしまいます。また、暗すぎるカラーは、不自然になってしまうので避けたほうがベター。
・シェーディングを上手に使うコツとは?
出典:@ta.chakoさん
シェーディングは顔の形ごとに入れ方が異なります。入れ方を間違えてしまうと、不自然な仕上がりになったり、小顔に見せるつもりが逆に顔を目立たせたりしてしまうことも…。例えば、面長さんはフェイスライン全体にシェーディングを入れると、縦長を強調してしまいます。@ta.chakoさんのようにポイントで入れるのがおすすめです。
出典:@ cecil0930_inoueさん
丸顔さんは、フェイスラインに沿ってS字にシェーディングをすると、顔をシャープに見せることができますよ。また、ベース型さんは一番エラが目立つところの外側をシェーディングたり、卵型さんはおでこやあごの裏などの顔の面積が広い部分をシェーディングしたりすることで、すっきりとしたメリハリ顔になれますよ。
■ブランド別おすすめのシェーディングを一挙公開☆
プチプラ、デパコス、韓国コスメ別におすすめのシェーディングをご紹介しますね。
・プチプラのおすすめシェーディング
【セザンヌ】
出典:mamagirl2020冬号
『CEZANNE(セザンヌ)』のシェーディングスティックは、肌馴染みの良いクリームとフェイスラインに沿って塗りやすいことが特徴です。顔に沿って数字の”3”を描くだけで、引き締まったフェイスラインになれます。600円(税抜)というプチプラで買えるので、初心者さんでもトライしやすいですね。
【キャンメイク】
出典:mamagirl2020冬号
『CANMAKE(キャンメイク)』の「シェーディングパウダー」は薄づきなのが特徴で、肌色別に3種類販売されています。自分の好みの濃さに調節できるので、悪目立ちを防止できると評判です。”01デニッシュブラウン”はどんな肌でも使える万能色。色に迷ったらこれを選べば間違いないでしょう!680円(税抜)で購入できるのも魅力ですよ。
出典:@maru.maru.piさん
@maru.maru.piさんのシェーディングパウダーは、ブルベさんに向けの青みのあるグレー系ブラウンの”04アイスグレーブラウン”。ブルベさんだけではなく、色白さんにもおすすめですよ。ちなみに、イエベさんには”03ハニーラスクブラウン”がおすすめ。自分にあった肌色のものをチョイスしてみましょう!
・デパコスのおすすめシェーディング
【NARS】
出典:@ kirariddim2017さん
『NARS(ナーズ)』の「コントゥアーブラッシュ」は、左の明るい色がハイライト、右の濃いめの色をシェーディングとして使うことができるアイテムです。マットで軽い質感が使いやすく、自然な仕上がりに導いてくれます。これひとつで、小顔メイクが完成できる優れもの。5,060円(税込)で購入可能です。
【THREE】
出典:@make.775さん
『THREE(スリー)』の「シマリンググローデュオ」は、シェーディングとしてもSNSでも人気の高いハイライト&チークベースです。ベースメイクの仕上げにプラスすれば、ハリや透明感のある肌に導いてくれます。ソフトな陰影や肌の血色を良くみせたいときに使えば、ナチュラルで立体感のある理想の小顔に♡4,500円(税抜)で販売されていますよ。
・韓国コスメのおすすめシェーディング
【ART CLASS By Rodin】
出典:@ na25jsm さん
『ART CLASS By Rodin(アートクラスバイロダン)』の「シェーディングマスター」は、3種類の色を組み合わせることで初心者でも簡単に立体感のある小顔に♡浮くことなく、ナチュラルに陰影をつけられるのもポイント!3色を混ぜて、自分の肌にぴったりの色を作ることができますよ。こちらのアイテムは、2,000円前後で購入可能です。
■ベースメイクにシェーディングをプラスして小顔美人になろう♡
ベースメイクにシェーディングをプラスすることで、すっきりとした小顔美人に♡シェーディング選びのポイントや使い方のコツを押さえれば、簡単に理想の顔の形に仕上げることができます。ぜひ、普段のベースメイクの仕上げにシェーディングをプラスしてみてくださいね♡
nochico
元気すぎる姉妹の子育てに日々奮闘中!
プチプラファッションが大好きです♡
