
出典:@yc__mamさん
Fashion
990円GU春色カットソースラックスはジャージー素材ではきやすさも抜群
2020年の春パンツはキレイ色スラックスが人気です。中でも『GU(ジーユー)』の「カットソースラックス」は、爽やかなカラバリとジャージー素材のはきやすさに加えて990円(税抜)というプチプラで今季大注目のアイテム。
今回はカジュアルからオフィスコーデまで、汎用性抜群のカットソースラックスのコーデを集めてきました!
ブルーのカットソースラックスコーデ
まずはブルーのお手本コーデからチェックしていきましょう。
・ニットベストとレイヤードで、くすみブルーが映える
出典:mamagirlLABO@natsumiwearさん
@natsumiwearさんのカットソースラックスコーデはこなれ感が旬なイメージ。ふんわりとしたシャツワンピースの上にざっくりニットベストをON!ブルーのカットソースラックスは控えめ見せでナチュラルに寄りすぎないバランス感が絶妙。
・スニーカー×パーカーでスポーティーな着こなし
出典:@yc__mamさん
@yc__mamさんはホワイトのパーカーにくすみブルーのカットソースラックスを合わせて春らしさたっぷりなスポーティーコーデ。コンバースとハーフムーンバッグは柔らかいベージュカラーで全体的に優しげな色味にまとまっていますね。
ピンクのカットソースラックスコーデ
肌馴染みの良いくすみピンクカラーもブルーに次いで人気の色。手持ちアイテムとも合わせやすいトーンなので、着回しやすさはナンバーワンと評判です。
・くすみピンクはダークカラーとも相性よし
出典:mamagirlLABO@natsumiwearさん
@natsumiwearさんは同じくGUの「モックネックスウェット」と「クロスベルトスニーカー」を合わせてシンプルコーデに。ネイビー×くすみピンクは甘くなりすぎないのでピリ辛好きさんにもおすすめのカラーリング!全身プチプラとは思えないトレンドスタイルに仕上がっていますよね。
・ホワイト×くすみピンクには小物でパンチを
出典:mamagirlLABO@satoemi.1002さん
続いて@satoemi.1002さんのコーデ。こちらもモックネックスウェットと合わせていますがホワイト×くすみピンクだとイメージがこんなにがらりと変わるんですね。ややシアーなシャツとオーロラカラーのクリアバッグで今っぽいムードたっぷり。
