Beauty
みな実フェイスになりたい!田中みな実さんのメイク術をのぞき見♡愛用品も
多くの女性が憧れる人気フリーアナウンサー、田中みな実さん。人気番組の司会進行などを務める田中みな実さんは、ツヤ肌とナチュラルな輝きが魅力ですよね。そんな田中みな実さんのスキンケアやメイク方法を参考にしているという人も多いはず。今回は、田中みな実さんのベースメイクと眉メイクに焦点を当てて紹介します。ぜひ、参考にして、憧れの女性を目指しましょう!
さそっく、田中みな実さんのベースメイク術からみていきましょう。
■ツヤ肌の持ち主!田中みな実さんのベースメイク術
ここでは、田中みな実さんのベースメイクについて紹介します。
・肌を作りすぎない
普段から最小限のベースメイクしかしないという田中みな実さん。特に暑い夏は、肌を完璧に作りすぎるとメイクが崩れやすくなるため、素肌感を大切にしたメイクをしているそうです。ツヤ感があり、崩れたときにもなじむアイテム選びが田中みな実さんに近づくためのポイントですよ。
・隠すメイクより飛ばすメイク
田中みな実さんの基本的なベースメイクは隠すよりもツヤでとばすという方法。透明感やツヤのあるメイク下地を複数部分的に薄く重ねることで、肌トラブルも自然にカバーできるそうです。これにより、ファンデーションも最小限ですみ、透明感のあるきれいな肌に♡
・田中みな実さんおすすめのベースメイク
田中みな実さんが愛用する『Elégance(エレガンス)』の「モデリングカラーアップベースUV」4950円(税込)は、ピンク、グリーン、ベージュ、オレンジ、ラベンダーの5色を展開。明るさとほどよい血色を与えるピンクがお気に入りだそうです♡
つけた瞬間につやが出る『SUQQU(スック)』のリキッドファンデーション「ヌード ウェア リクイドEX」7,700円(税込)。美容液のように肌に密着するため、長時間でも崩れません。
田中みな実さんがメイクの仕上げに目元に使う『LUNASOL(ルナソル)』の「エアリールーセントパウダー」4,500円(税抜)。肌のツヤを生かしながら、上品できめ細かい肌に仕上げてくれます。
■田中みな実さんは眉にも一工夫!そのコツとは?
田中みな実さんは、眉にもこだわりがあるのだそう。
・産毛はそのままに
眉と目元を自然につないでくれる産毛は、あえて残しておくのが田中みな実流!優しい雰囲気とナチュラルな輝きの秘訣のひとつかもしれませんね。
・ペンシルやパウダー、マスカラで仕上げを
眉尻の足りない部分は、ペンシルで描き足し、眉毛がしっかりある部分はパウダーのみ。アイシャドウをのせるように眉頭から眉尻まで少しずつ色をのせながら、ブラシでコーミングします。髪色に合わせ眉マスカラで全体に明るさを調整したら完成だそう♡
・おすすめの眉メイク
田中みな実さんが学生時代から使っているというエレガンスの「アイブロウ スリム」4,180円(税込)。繰り出し式の極細芯は、眉の隙間や目尻などを描くのに便利だそう。使い続けても、芯が丸まらないところも魅力のようです。付属のブラシも使いやすいと好評♡
『Celvoke(セルヴォーク)』の「インディケイト アイブロウパウダー」3,500円(税抜)は、全6色を展開。田中みな実さんお気に入りのピンクブラウンは、「優しく、でも知的な眉」を描ける絶妙色なのだとか。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【30代の白髪対策】白髪が生える原因や対策、改善方法やおすすめアイテムまで うらら
Beauty
【ドンキホーテのおすすめスキンケア】化粧水からパックまでおすすめ26選 岩本なみえ
Beauty
「1分でできる!」【ボブヘアアレンジ】マフラーコーデにもピッタリの簡単アップスタイル tamago
Beauty
「赤ちゃんから大人まで安心してケアできる♡」親子のお守リップ見つけた!【美容マニア・すずの大発見④】 mamagirl WEB編集部
Beauty
【トナーパッドの使い方】使う順番、洗顔代わりなどのマルチな使い方まで解説 HINA
Beauty
【ドンキのカラコンの買い方】やっぱり安い?メリットデメリットも解説 satomi