
出典:【2020】デパコスのアイシャドウがすごいんです♡単色もパレットも紹介@ maimai.007さん
Beauty
コスメのプレゼントってかなりうれしい♡【予算・年代別】におすすめ紹介
職場の友人やママ友の誕生日プレゼントに人気のコスメ。コスメを選ぶ際は、贈る相手の好みや肌質などをしっかり把握しておく必要があります。今回は、コスメをプレゼントする際の注意点や年代別のおすすめコスメなどを紹介!予算に合わせて、素敵なアイテムを選びましょう。ぜひ、参考にして素敵なプレゼントを見つけてくださいね。
肌に直接つけるコスメを選ぶ際は、慎重になりますよね。
■コスメをプレゼントする際の注意点は?
ここでは、コスメをプレゼントする際の注意点についてみていきましょう。
・肌質を確認しておく!
・肌色も要チェック!
・好みの香りも把握しておく!
■20代におすすめのコスメはどれ?
ここでは、20代におすすめのコスメを紹介します。
・<1,000~2,000円代>
出典:ジルスチュアートのリップバームはかわいさだけじゃない!憧れの唇に☆@___.yukaaさん
『JILLSTUART(ジルスチュアート)』の「Lip Balm(リップバーム)」1,650円(税込)は、美容オイルがたっぷり入ったリップバーム。乾燥や荒れを防いでくれるアイテムは、年中使えるおすすめアイテムです。
ダイヤモンドをイメージしたケースで、友達へのプレゼントにもぴったり♡
・<3,000円代>
出典:ラデュレのリップカラーが可愛すぎて顔も心も満たされる!人気カラー情報も@ a___yurikaさん
『Les Merveilleuses LADUREE(レ・メルヴェイユーズ ラデュレ)』の「LIP COLOR(リップカラー)」3,200円(税抜)は、きれいなピンクの鮮明な色づきが好評!
かわいらしいパッケージでギフトコスメとしても人気の商品です。
・<4,000円代>
出典:RMKの超人気アイシャドウまとめ!お悩み別のおすすめも大公開♡@26marigramさん
『RMK(アールエムケー)』の「RMK カラーパフォーマンスアイズ」4,500円(税抜)は、3色セットのアイシャドウ。
気分に合わせて好きなを重ねたり、ブレンドしてみたりなど使い方も自由自在です。カラーバリエーションは4色!
・<5,000円代>
出典:うるうる肌になれる!ジェルファンデーション7選♡選び方や口コミも紹介@chamazou10さん
『PAUL & JOE(ポールアンドジョー)』の「エクラタン ジェル ファンデーション N」は、レフィルとスポンジつきケースで ¥6,380(税込/セット価格)。
潤いのある肌に仕上げてくれるファンデーションは乾燥肌の人にもおすすめです。お花柄のケースもかわいいと人気♡
■30代におすすめのコスメはどれ?
ここでは、30代におすすめのコスメを紹介します。
・<2,000円代>
出典:【2020】デパコスのアイシャドウがすごいんです♡単色もパレットも紹介@ maimai.007さん
『ADDICTION(アディクション)』の「アディクション ザ アイシャドウ」2,200円(税込)は、コスメランキングでも人気のアイテム。
単色アイシャドウのカラーバリエーションはなんと99色!マット感やパール感など、幅広いテクスチャーからセレクトできるのもうれしいポイントです。
・<3,000円代>
出典:コスメデコルテのチーク、イエベブルベに合うカラーは?人気色もチェック@ mikaamataさん
『DECORTÉ(コスメデコルテ)』の「クリームブラッシュ」3,500円(税抜)は、クリームタイプのチーク。
ハリと透明感あふれる血色感が叶うと人気のチークです。汗や皮脂にも強く夏のプレゼントにもぴったり♡
・<4,000円代>
出典:mamagirlLABO@ cosmemicoさん
『YVES SAINT LAURENT(イヴサンローラン)』の「ルージュ ヴォリュプテ シャイン」4,510円(税込)は、イヴサンローランの中でも人気No.1のリップスティック。
6種類の美容オイルを配合のリップは、マンゴーの甘い香りが特徴です。ハイセンスなデザインのリップスティックは、プレゼントでも人気を集めています。
・<5,000円代>
出典:ベージュのアイシャドウはヌーディーで抜け感が魅力!@ riedondondonさん
『LUNASOL(ルナソル)』の「スキンモデリングアイズ」5,000円(税抜)は、肌そのものの美しさを際立たせてくれる4色セットのアイシャドウ。
ベージュを基調としたカラーは、肌色を選ばないので、プレゼントでも安心です。
■40代におすすめのコスメはどれ?
ここからは、40代におすすめのコスメを紹介します。
・<2,000円代>
出典:ルナソルのチークで上質な女性を演出☆人気アイテム紹介も@ k_i_oo_k777さん
『LUNASOL(ルナソル)』の「シェイディングチークスN 」2,500円(税抜)は、顔立ちに自然な陰影と立体感を演出してくれるシェイディングカラー。
骨格をスッキリ美しく見せてくれるアイテムは、プレゼントとして贈っても、重宝してくれることまちがいなしです。
・<3,000円代>
出典:ピンクのネイルで女子力UP!おすすめネイルをご紹介♡@ mari___haruさん
『CHANEL(シャネル)』の「ヴェルニ ロング トゥニュ」3,200円(税抜)は、爪に負担をかけにくい処方のネイルエナメル。シンプルで上品なくすみピンクのローズカシェは、39色の中でも人気色です!
オン・オフ気にせず使えるカラーはプレゼントでもらってもうれしいですよね。
・<4,000円代>
出典:ディオールリップ人気&新作まとめ!ブルベイエベに合う品番も教えます@ yumidaiaさん
『Dior(ディオール)』「ルージュ ディオール ウルトラ リキッド」4,620円(税込)は、ディオール初のリキッドリップスティック。全16色展開のカラーは、しっかりとした発色が魅力です。
軽やかなつけ心地で、崩れにくいのでマスク着用時にも安心。高級感のあるデザインは、プレゼントにもぴったりです。
・<5,000円代>
出典:ロクシタンのボディクリームで頑張る体にご褒美を!@ yk_petiteamieさん
『L’OCCITANE(ロクシタン)』の「シア リッチボディクリーム」5,400円(税抜)は、お風呂上がりにおすすめのボディケアアイテムです。シアバター配合で、乾燥や刺激から肌をしっとり守ってくれます。
プレゼントでも特に人気の高いロクシタンのアイテムは、喜ばれることまちがいなしです。
■贈る相手に合わせたコスメ選びを楽しもう♡
コスメをプレゼントする際の注意点や、年代別のおすすめブランドアイテムなどを紹介しました。
コスメといっても種類やカラーもさまざま。使ってもらえるコスメをプレゼントするためにも、事前に近しい人に聞いてみたり、本人との何気ない会話の中で相手の肌質や肌色、好みを伺っておきましょう。
shipi

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
飾らない美しさ!30代から始めるナチュラルメイクのコツとは? kopei
-
Beauty
ダイソーのコスメで購入すべきなのはアイライナー!おすすめ6選を大公開 erimu
-
Lifestyle
SHIROをプレゼントするなら喜ばれるのはコレ!値段別にピックアップ erimu
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi