
出典:@ hierira さん
Fashion
ニットキャップは1年中使える万能アイテム!おすすめコーデもチェック
ニットキャップ(ニット帽)といえば、メンズレディース問わず大人気のファッションアイテム。コーデのポイントにしてみたり、抜け感をプラスしたりと幅広い着こなしができます。ニットキャップは、寒い季節にかぶるものと思われがちですが、ニットの素材によっては夏にも使える万能アイテムです。
今回は、1年中コーデのポイントに使えるニットキャップの魅力についてお伝えしますね。
■ニットキャップのおしゃれなかぶり方をレクチャー
ニットキャップ(ニット帽)をおしゃれにかぶる方法をお伝えしますね。
・ニットキャップをおしゃれにかぶる方法
出典:mamagirlLABO @ amam771さん
@amam771さんのように、立つタイプのニットキャップは、後ろを深めにかぶって、前に軽くおろすとおしゃれに見えます。全体的に浅めにかぶって、ニットキャップをたたせてもOK。
前髪やおくれ毛の出し方によって、印象を変えることもできますよ。
・ポンポンニットキャップのおしゃれなかぶり方
出典:mamagirlLABO @ayayayarkさん
ポンポンニットキャップも、後ろ側を深めにかぶって前を軽くおろしていくと良いでしょう。このときポンポンは後ろに持っていっていきます。ポンポンニットキャップは、のせるようにかぶるとおしゃれに見えないので注意してくださいね。
@ayayayarkさんのように髪を三つ編みにすると、レトロでおしゃれな雰囲気になります。ロングヘアの方は、髪を結んでアレンジするとおしゃれ度があげられるでしょう!
■似合うニットキャップの選ぶポイントとは?
出典:@ jeansfactory_numata さん
ニットキャップ(ニット帽)はどんなものが似合うのかわからないという方は、合わせるコーデによって、選ぶと良いでしょう。例えば、カジュアルコーデには太い糸でざっくり編まれたローケージタイプ、きれいめコーデには細い糸で目が細かく編まれたハイケージタイプがおすすめです。メンズレディースともに共通するので要チェックしてくださいね。
また、ニットキャップにはさまざまなデザインがあります。人によって似合う似合わないデザインがあるので、自分に似合うデザインを見つけてみましょう。つば付きタイプのニットキャップは比較的どんな人でも似合うとされていますよ。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
