
出典:@___0901m___さん
Fashion
メガネは人気フレームから選ぼ!女性におすすめの最新型まとめ
大人女子がひとつは持っておきたいおしゃれ小物といえばメガネ。なんとなく顔周りが寂しいな…というときでも、サッと取り入れられる手軽さが魅力ですよね。とはいえ、メガネの形にもトレンドはあります。伊達メガネでも、度が入ったレンズのメガネでも、フレームの形はトレンドを取り入れつつ、自分の顔の形やタイプに合わせて選ぶのが基本。今回は、メガネの基礎知識や正しい選び方についてご紹介します。
後半は、20代から50代まで年代別におすすめしたい最新の人気フレームをピックアップ。ぜひ最後までチェックしてくださいね!
■メガネのフレームにはどんなものがある?
出典:photoAC
意外と知られていないメガネのフレームの種類。まずは、どんな種類があるのかを見てみましょう。
・王道のレトロクラシック!ボストン型
出典:@ assan_works
さん
逆三角形に近い楕円形フレームが特徴的なボストン型。古くからある定番フレームのひとつで、近年では男性の間でも人気の高い型です。アメリカのボストンにて流行したことから、この名前がついているそうですよ。
・男女問わず好印象☆オーバル型
出典:photoAC
たまごを横向きにしたような形のオーバル型は、性別を問わず好まれるスタンダードな形のフレーム。自然で柔らかい印象になるため、誰でも似合いやすい型です。
・マニッシュで知的な印象に!ウェリントン型
出典:@ muu__stagramさん
やや丸みを帯びた逆台形型のウェリントン型。アメリカの俳優、ジョニー・デップがかけていたことで有名なフレームです。かけると、マニッシュで知的な印象になります。
・直線的でシャープな印象!スクエア型
出典:photoAC
横に長い四角形のスクエア型。直線的なデザインで、シャープな印象になります。主に男性に好まれるデザインです。
・顔に動きが出る!ラウンド型
出典:photoAC
円形のフレームが特徴的なラウンド型。アメリカの喜劇役者であるハロルド・ロイドがかけていたことから、“ロイド型”とも呼ばれています。
■自分に似合うメガネはどうやって選ぶ?
出典:@yuuki1021.mさん
メガネの購入を検討しているけれど、自分に似合う型がわからない!なんてお悩みの人は多いのでは?
ここでは顔の形・タイプ別に似合うフレームをご紹介します。鏡を見ながら読み進めてみて!
・四角顔さんにはオーバル型
直線的ですっきりとした輪郭の四角顔さん。メリハリのあるフェイスラインが特徴なので、曲線的なオーバル型のフレームをかけると顔とのバランスが取りやすいのでおすすめです。
・面長顔さんにはカジュアルなウェリントン型
シャープな輪郭が特徴的な面長顔さん。ウェリントン型のように天地に幅があるフレームを選べば、縦の長さを和らげることができます。
・丸顔さんには直線的なスクエア型
柔らかい印象の丸顔さんには、直線的なデザインのスクエア型がおすすめ。横にやや長い顔の幅をすっきり見せることができますよ。
・三角顔さんにはオーバル型やボストン型
シュッとしたフェイスラインが特徴的な三角顔さんは、実はメガネが似合いやすい顔タイプ。顔がシャープな印象なので、丸みを帯びたオーバル型やボストン型を選ぶと顔とのバランスが取りやすくなりますよ。・顔タイプにも要注目!
出典:@___0901m___さん
メガネを選ぶときは、顔の形だけでなく顔タイプにも気を配りたいですね。
あっさりした塩顔さんは、主張の強い太めのフレームがおすすめ。カジュアルにまとめたいならボストン型、クラシカルな印象が好きならウェリントン型が良いでしょう。
一方、濃顔さんは細めのフレームがお似合い。ボストン型を選べば、柔らかい印象に仕上がりますよ。
