FacebookInstagramYouTube
【FIFAワールドカップが11月に開催!】といえば、この国はどこでしょうか?

Entertainment

【FIFAワールドカップが11月に開催!】といえば、この国はどこでしょうか?

オリンピックやワールドカップ、世界選手権などでよく見る国旗。知っているつもりでも、いきなり聞かれたら???となりますよね。脳トレ感覚で楽しんでみてください。

ヒント

サッカーファンならば、4年に一度の「FIFAワールドカップ」は待ちきれないですよね。同時にこの国の首都名「ドーハ」と聞いただけで、あの時の苦い光景が目に浮かぶかもしれません。

正解は…

カタール国
カタールはアラビア半島の国です。乾燥した砂漠と、ペルシア湾(アラビア湾)沿岸にビーチや砂丘のある長い海岸線をもち、首都ドーハもこの海岸線上にあります。

首都
ドーハ

国旗の意味
もともとは赤色だったそうですが、染色が悪く、強い日差しのためチョコレート色に変ってしまったそう。今ではその色が国旗の色として制定。 正式な国旗の縦横比は11対28で、世界一細長い国旗と言われています。

オマケ
1993年10月28日 に首都ドーハのアルアリ・スタジアムでサッカーの国際試合、日本代表対イラク代表戦が開催されました。この時の出来事が日本における通称となったのが「ドーハの悲劇」です。最終第5節、試合終了間際の2-1で日本がリードしていながら、ロスタイムにイラク代表に同点ゴールを入れられ予選敗退する結果に。それ以来、「ドーハの悲劇」と呼ばれてきました。
そしていよいよ2022年11月に開催されるワールドカップ。カタールW杯の開催スタジアムは、決勝開催地のルサイル・アイコニック・スタジアムを含めて全部で8会場となるそう。サッカーファンに限らず、日本国内でも大いに盛り上がること確実ですね。

出典元:世界の国旗  https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/index.html
出典元: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』

あわせて読みたい

【世界最大の湖と言われたカスピ海沿岸国のひとつ】この国はどこでしょうか?

Entertainment

2022.09.21

【世界最大の湖と言われたカスピ海沿岸国のひとつ】この国はどこでしょうか?

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 「これは絶対、観なきゃ!」【プリキュアオールスターズF】新作公開に行ってきました♡
  • 「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!
  • 【体験談】占いサイトで不動の人気を誇る諸縁(ゆかり)先生に相談してみました
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 【ナスの煮浸しレシピ】レンジで簡単!めんつゆ&ごま油で揚げ浸し風の作り方

Ranking
[ 人気記事 ]