FacebookInstagramYouTubeTikTok
【えっ、略語なの!?】「食パン」の正式名称は?意外と知らない身近な略語クイズ3連発

Quiz

【えっ、略語なの!?】「食パン」の正式名称は?意外と知らない身近な略語クイズ3連発

これどういう意味?職場で上司や先輩がよく使っているけど意味がわからない言葉も…。

「食パン」はなんの略?

普段から当たり前に使っているこの単語。「食パン」とはいったいなんの略なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

答えは「主食用パン」でした!

日常でよく使う「食パン」という単語ですが、実は「主食用パン」の略語なんです!これは海外ではパンが主食であることや、美術のデッサンで使うパン『消しパン』と区別するためだと言われているんですよ!

「ペペロンチーノ」はなんの略?

普段から当たり前に使っているこの単語。「ペペロンチーノ」とはいったいなんの略なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

答えは「アーリオ・オーリオ・ペペロンチーノ」でした!

ペペロンチーノの正式名称はとっても長いんです!イタリア語でaglio(アーリオ)が「にんにく」、olio(オーリオ)は「オリーブオイル」、peperoncino(ペペロンチーノ)は「唐辛子」を意味するので、直訳すると「にんにくとオリーブオイルと唐辛子のパスタ」ということになりますね♪

「合コン」はなんの略?

普段から当たり前に使っているこの単語。「合コン」とはいったいなんの略なのでしょうか。正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

正解は…

答えは「合同コンパニー」でした!

男女の出会いを目的とした「合コン」とは「合同コンパニー」の略です。「コンパニー」は英語の「company(カンパニー」が由来となっていて、「合同コンパ」と言われることもあります。companyと聞くと「会社」を思い浮かべる人が多いと思いますが、本来は「一緒に行動する仲間」という意味合いが強いそうですよ!

あなたは正解がすぐにわかりましたか? 意外と知らなかった身近な略語、ぜひ家族や友だちと一緒に楽しんでみてくださいね。

あわせて読みたい

【略語クイズ】「切手」の正式名称は?意外と知らない身近な略語!

Quiz

2024.08.21

【略語クイズ】「切手」の正式名称は?意外と知らない身近な略語!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い
  • 「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介「おいしすぎ!韓国の絶品おかず」キムチより簡単【チャンアチ】レシピ付きでご紹介
  • 「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】「あっちにスーイスイ♪これは沼る!」レディは“タテ型”ピーラーで空中戦を制す【オトナの家庭科③】
  • 「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電「子どもでも簡単にふわふわのかき氷が作れちゃう♡」Toffyの夏家電
  • 「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ「浴衣ヘア、崩れずかわいい!」お祭りの主役になれる簡単キッズアレンジ

RECOMMEND