Entertainment

【あんなこと。こんなこと。】~鼻詰まり地獄尽きぬ心配~

宮野家のあんなことやこんなこと。

こんにちは。
私と旦那のアレルギー体質をばっちり受け継いでしまったのか
季節の変わり目、なんだか辛そうなこっちゃん。

朝起きると
目やにでカピカピになり
瞼が開かずパニックになりながらかけよってくる。

(薄目でどうにか見えてる模様)

涙もポロポロ
鼻水が滝のよう。
顔はなぜか腫れている。

そんな状態で夜は寝れる訳もなく、、、

とにかく

苦しそう。。。

娘は寝ていても
あまりにも苦しそうな呼吸と不規則なイビキに心配と苛立ちが混ざり私は寝れない。


私がようやく夢の世界へ手招きされる頃

こっちゃん
起きる。

寝苦しさと眠気で娘の苛立ちはピーク。

抱っこしたり
水分とらせたり
咳き込む背中をさすったり
はじめのうちは
少しでも楽になれー楽になれーと愛情たっぷりで看病するも、、、

この作業を20回くらい繰り返すと。

オェッとむせ返る娘にイライラしてしまう。。。

はぁ、、、起きた。。
と大きなため息がでてしまう。

(ごめんよ。)
(だって眠たいんだもん)



結果朝方までこの作業を繰り返され、いつのまにか私は起きる時間。

ふと横を見るとなぜか鼻の通りが良くなり爆睡している娘。


こんな生活が現在4日目
なぜ朝方には治るのか??

病院にいって薬をもらってもあまり効果なし。。。

そんな我が家に電動鼻水吸引器がやってくることに!!!


どうか我が家の救世主になりますように!!!!


子供の不調は小さなことでも
親の心を騒がしくし、いつもの日常がせわしなくなります。


子供の健康なくして幸せなしです。

はやく良くなれーーー!!!

あわせて読みたい

【嘱望】はなんて読む?将来に望みをかけることを表わす難読漢字!

Entertainment

2023.03.17

【嘱望】はなんて読む?将来に望みをかけることを表わす難読漢字!

みやのあんな

はじめまして!みやのあんなです!北の大地にてヒーヒー言いながら日々を過ごしています。
ついつい閉鎖的になってしまう子育て中。どうにか風をいれたい!とインスタグラムを初め、三歩進んで二歩下がるような私の毎日を更新しています。
【Instagram】@oh.lola.0131

Recommend

ロンパースはいつまで着せていい?メリットや時期別おすすめタイプ紹介

SHAREFacebook
TWEETTwitter
LINE LINE

RECOMMEND

Ranking
[ 人気記事 ]