
出典:「我が家はマンション住まい Powered by Ameba」
Lifestyle
コストコクーポン!コストコ通に聞いた知らないと損な使い方!?
コストコと言えば、お買い得にハイクオリティーなものがそろう大型倉庫店です。コストコにクーポンがあるのを知っていますか?コストコには、会員の人がお得に買い物ができるクーポン情報と、会員ではない人が使えるクーポンがあります。今回は、コストコ会員の人も、今後会員になることをお考えの人にも、ぜひ知ってもらいたいコストコクーポンについて解説します!
■お買い得好きな方必見!コストコのクーポンってなに?
出典:【2018年最新】コストコで人気のおもちゃを一挙公開
コストコで買い物をするには、コストコ会員になる必要があることは、知っている人も多いのではないでしょうか?また、コストコ会員ではない人も、会員のお友だちといっしょに入店し、買い物をしたことがある人もいるでしょう。
コストコで買い物をする機会がある人には、絶対知っておいて欲しい、お得なコストコクーポンについて、ご紹介します!
・コストコ会員のクーポン【オンラインパスポート】
コストコには、2~3日に一度ほど配信されるメールマガジンがあります。メールマガジンに登録することで、クーポン情報をゲットすることができます。
このメールマガジンはクーポン情報だけでなく、新商品の情報や開催されるフェアの情報なども記載されているので登録がおすすめですよ。
・コストコ会員のクーポン【シークレットクーポン】
週に2~3回届くメールマガジンには毎回クーポン情報が記載されているのですが、登場する機会が少ないクーポンがあります。それがシークレットクーポン。
オンラインパスポートとは使い方が違うので、それぞれの使い方については後に説明しますね。
・コストコ会員ではない人も使える【ワンデーパスクーポン】
コストコ会員ではない人は、「ワンデーパスクーポン」で、コストコでの買い物をお試しできます。ワンデーパスクーポンは、年会費を払わずに、1日限定で入店することができる招待券。この招待券は、たくさんのクーポンがセットになっています。
出典:「我が家はマンション住まい Powered by Ameba」
■コストコクーポンの入手方法は?簡単に手に入る?
コストコクーポンの種類を説明したので、続いてはクーポンの入手方法を紹介しますね。
・コストコのオンラインパスポートの入手方法
オンラインパスポートはコストコが配信するメールマガジンに登録することで自動的に入手できます。
コストコのメルマガの設定方法は2種類。ひとつめはコストコの公式ページから登録する方法。もうひとつはコストコのチラシやレシートにあるQRコードを読み取る方法です。
・コストコのシークレットクーポンの入手方法
コストコのシークレットクーポンはメールマガジンに登録しておくと届きます。配信頻度は低いのでお見逃しなく!
・コストコのワンデーパスクーポンの入手方法
出典:「我が家はマンション住まい Powered by Ameba」
ワンデーパスクーポンは、コストコが近所にオープンするときや、近所に住んでいるお宅のポストに直接チラシが投函されることがあります。また不定期の刊行ですが、雑誌「コストコLife」にワンデーパスクーポンが付録としてついている場合もあるようです。
Recommend

ロンパースはいつまで着せていい?メリットや時期別おすすめタイプ紹介
