
出典:@miima.gcさん
Fashion
スカーフを使ったおしゃれコーデ!おすすめの着こなし9選
鮮やかなカラーとデザインが目をひく「スカーフ」。コーデに取り入れると一気におしゃれ上級者の着こなしになりますが、難易度が高いイメージを持っている人もいますよね。
しかしいくつかのポイントさえ意識すれば、簡単にいつものコーデにスカーフを取り入れられるようになりますよ!今回は、スカーフを使ったおしゃれコーデを紹介します。
■スカーフは万能アイテム!使い方をチェックしよう
スカーフの使いみちはたくさん。その中でも多くの人が実際にしている活用術をみてみましょう!
・スカーフをベルトとして使ったコーデ
出典:@ miima.gcさん
スカーフ初心者さんにおすすめなのがベルトとして取り入れるコーデです。細く折ったスカーフはそこまで主張されず程よい存在感なので、シンプルなアイテムと合わせると違和感なく使うことができるでしょう。
このコーデのおしゃれポイントは、モノトーンコーデに合わせてスカーフもモノトーンのものをチョイスしていること。色をそろえることでまとまりのある着こなしになっています。
出典:@ miima.gcさん
同じくベルトとして使っていますが、ガラッと印象が変わるこちらのコーデ。バックにリボンを作ることで、後ろ姿も目をひきます。
シンプルなコーデですが、スカーフを使うことでかわいらしいガーリーな雰囲気がプラスされていますね。
・スカーフをヘアバンドとして使ったコーデ
出典:@ cozue_n さん
おしゃれ上級者さんのスカーフ活用術で圧倒的に多いのが、ヘアバンドとして使うこと。スカーフでボリュームが出るので、ヘアスタイルはおだんごにしたりひとつにまとめたり、アップスタイルですっきりさせるのがポイントです。
出典:@ cozue_n さん
スカーフだけ見ると一見派手なのに、コーデ全体で見るとすごくまとまっていますよね。それは、コーデ全体で使う色を限定しているから。
赤、白、青の3色をメインに使っているので、ごちゃごちゃせずまとまりのあるコーデが完成しています。
・バッグの飾りとしてスカーフを使ったコーデ
出典:@ cozue_n さん
鮮やかなカラーとデザインのスカーフですが、クリアのバッグにつけることでいいアクセントになっています。スカーフで使われているパープルと同じ色味のパンプスを合わせているのがポイント。参考にしたいおしゃれ上級者の着こなしです!
出典:@ cozue_n さん
持ち手部分にスカーフをぐるぐると巻き付けているこちらの活用術も、スカーフを初めて取り入れる人におすすめです。2018年の春夏、たくさんのレディースブランドからかごバッグとスカーフがセットになっているものが販売されました。スカーフを用意しなくて済むほか、違う使い方もできるのでコスパもばっちり!
・首元にスカーフを使ったコーデ
出典:@ miima.gcさん
スカーフの使い方で1番ポピュラーなのが、このように首元に巻くことです。海外のファッショニスタの間でも人気のこの活用術は、シンプルで単調な首元をパッと明るくしてくれて、レディースだけでなくメンズコーデにも使えます。
初めての人は小さめのスカーフを使うと、控えめですがトレンドをしっかり取り入れた着こなしになるのでおすすめです。
出典:@ miima.gcさん
大きめのスカーフは秋冬の寒くなる季節、ストールの代わりにも使えます。こちらもスカーフ、スカート、パンプスの色味がそろっていてまとまりのあるコーデになっていますよね。
鮮やかなカラーを使う場合は、ほかのアイテムの色味を落ち着いたものにするといいでしょう。また、大判のスカーフはボリュームがでるので首元に使うときはアップヘアにするとすっきりしますよ。
・スカーフを肩がけにして使ったコーデ
出典:@ miima.gcさん
スカーフを肩からサッとかけているこちらのコーデ。アウターからチラッと見えるさりげなさがコーデにおしゃれ感をプラスしてくれます。
ベーシックな落ち着いたコーデにアクセントとしてスカーフを取り入れる活用術は、オフィスコーデにもおすすめです。また、冬はアウターを着るのでおしゃれを楽しめない!と感じている人も、この使い方を参考にすると華やかさがプラスされるので、いつもと違ったおしゃれを楽しむことができるかもしれません。
■気になる!おしゃれなスカーフの巻き方は?
出典:@ miima.gcさん
そもそもスカーフってどうやって折ればいいの?巻き方は?と気になっている人もいるかもしれません。そんな人に基本の折り方や巻き方を伝授します!
・スカーフを折るときの基本、バイアス折り
ベルトや首に巻くときなど、細く折りたいときの定番がバイアス折りです。斜めに折ることで簡単にやわらかなドレープを作れます。
1.まず角が自分の方になるように(ひし型のイメージ)スカーフの裏を上にして置く
2.中心に向かって上下の角を折る
3.そこからさらに、三等分に上から巻き込むように折る
・スカーフの角のデザインが生きる固結び
固結びは、カジュアルなスタイルからエレガントなスタイルまで、幅広いコーデに合う巻き方です。
1.バイアス折りをしたあと首にかけ、長い方を上にしてひと結びする
2.さらに、もう一度長い方を短い方にくぐらせ、形を整える
・スカーフの結び目やドレープを調節しやすいループノット
自分の好みの位置に結び目を作れ、ドレープを調節しやすいループノットもスカーフの基本の結び方です。
1.バイアス折りをしたあと首にかけ、半分の位置にゆるい結び目を作る
2.結び目を首の真ん中に当て、スカーフの両端を後ろで交差する
3.交差したものを首の前の結び目の穴に通す
4.両端を通したあと、結び目を左右に引き締めて形を調節する
■スカーフ使いをマスターしてコーデを格上げ♡
出典:@ miima.gcさん
いつものコーデにスカーフを取り入れるだけで、華やかさや女性らしさがグンとアップします。なんとなく難しそうなイメージのアイテムですが、コーディネートで使うカラーとスカーフのカラーをそろえたり、少し小さめのスカーフを使ったりすることで、派手になり過ぎず初めての人でもまとまりあるコーデになるでしょう。
今回のおすすめコーデを参考に、いつものコーディネートにスカーフを取り入れてみてくださいね。
lily

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
バッグ×スカーフの2019年最旬かわいい巻き方アレンジ特集♡ marunon
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん
-
Fashion
今、あえてのレトロファッションが大人気☆大人女子のコーデも季節別に公開 hinataka
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi