
mamagirlより
Beauty
コスメキッチンでプレゼントを選ぶなら?おすすめをピックアップ☆
大切なママ友や友達へのプレゼントを選ぶときは、皆さんならどんなショップに足を運びますか?
プレゼントに何を贈ろうかと悩む場合は、どんな人でも使える安心安全なオーガニック商品がそろう『Cosme Kitchen(コスメキッチン)』がおすすめ。女性はもちろん子どもから男性まで幅広く使えるアイテムがたくさんあるんです。そこで今回は、コスメキッチンの中からプレゼントに最適なアイテムを厳選して紹介します。
■ママに喜ばれる!コスメキッチンのプレゼント4選♡
出典:mamagirl2018春号
コスメキッチンは、おしゃれでキャッチー&ハイセンスなオーガニックアイテムが世界中からそろうのが魅力。さまざまあるアイテムの中から、ママが喜ぶプレゼントに的を絞っておすすめを紹介しましょう。
・写真映えするツヤ肌になれる☆ハイライト
出典:mamagirl2018春号
目頭・まぶたの中央・頬骨・鼻筋などにマルチに使えるハイライトなら、簡単にツヤ肌を演出することができるのでママにもおすすめです。
『rms beauty(アールエムエスビューティー)』の「ルミナイザー」は、肌を明るくするサテンパール仕上げで、指でサッと塗るだけで肌に透明感をプラス。
変にギラつくこともなく、瞬時に若々しい印象を作りだしてくれるでしょう。オーガニックコスメというのもママにうれしいポイント。
・基礎回復力をUPさせる高保湿クリーム♡
出典:mamagirl2018春号
産後や育児中のママは睡眠不足になりがち…。睡眠不足から肌荒れや乾燥に悩むママにもピッタリなのが保湿力の高いクリームです。
『do organic(ドゥオーガニック)』の「エンリッチクリームアドバンス」は、独自の穀物美容成分を配合した、オーガニックスキンケアアイテム。年齢肌向けの高保湿クリームかつ、まろやかでコクのあるテクスチャーで、弾力肌に導いてくれますよ。
・全身保湿できちゃう♡オーガニックヘアワックス!
出典:mamagirl2018春号
子育てに忙しいママには、時短に繋がるオーガニックヘアケアがおすすめです!
『product(プロダクト)』の「ヘアワックス」は、おしゃれママのSNSでも人気のアイテム。自然由来の原料だけで作られており、肌・リップ・ネイルなど全身の保湿に使えるヘアワックスです。
画像の商品は、コスメキッチン限定フレーバーのラベンダー。プレゼントだからこそ、限定アイテムを選ぶと喜ばれるでしょう。
・アロマテラピーが楽しめる♡癒しのボディオイル
出典:mamagirl2018春号
『EO(イーオー)』の「ボディオイル(ローズゼラニウム&シトラス)」は、エッセンシャルオイル配合というのが特徴です。
使うだけでアロマテラピー効果があるので、ボディケアしながら心も体も癒され、美容や健康に役立つというのもママがうれしいポイント♡
肌馴染みも良く、浸透性も抜群なので、忙しいお風呂上りでもサッとボディマッサージするだけでもOKです。
■友達にプレゼントしたい!コスメキッチンアイテム4選☆
出典:mamagirl2018春号
ここでは、コスメキッチンのアイテムの中から男性や職場の友達も喜ぶプレゼントを厳選して紹介します。
・スヌーピーがかわいい♡天然100%のマウスウォッシュ
出典:mamagirl2018春号
『Wellness PEANUTS(ウェルネスピーナッツ)』の「マウスウォッシュ」は、アルコールフリーで植物由来成分100%!口に入れるものだからこそ、オーガニックで安心して使えるとうれしいですよね。マウスウォッシュでかわいいパッケージの商品はなかなかないので、プレゼントにピッタリです。
・男女問わず幅広く使える☆多機能ハンドクリーム
出典:@ t_h_h_tさん
コスメキッチンで男性へのプレゼントを探したいという人におすすめなのが、『WELEDA(ヴェレダ)』の「スキンフード」です。この商品は、手荒れケアだけでなくボディ・顔の手入れからひじ・かかとにも使える多機能ハンドクリームです。
特に乾燥が気になる季節にピッタリで、うるおいと滑らかさを与えて、柔らかい肌に整えてくれる万能アイテム!
子どもから大人まで、家族みんなで使えるので男性へのプレゼントとしてもおすすめです。
・お得感抜群!「スターターキット」
出典:mamagirl2018春号
コスメキッチンでは、さまざまなアイテムが1度に試せる「スターターキット」もプレゼントとして人気を集めています。中でも、洗顔・メイク落とし・化粧水・乳液・美容液・クリームのフルラインそろうスキンケアトライアルセットが好評。また、夏と冬には、お得なキットが登場するので注目です。スキンケアキットやボディクリームキットなど、バリエーションも豊富なので、友達の悩みに応じたアイテムをチョイスすればきっと喜ばれることでしょう♡
・ちょっとしたプレゼントなら♡ハーブティ!
出典:Pixabay
コスメキッチンでは1000円以下のプチプラアイテムも多いのも魅力のひとつ!中でも、ちょっとしたプレゼントにぴったりなハーブティがおすすめです。
カモミール・ルイボス・ローズヒップなどの定番もあれば、身体を温めるタイプや美肌効果のあるものまで種類もさまざま。
ぜひプレゼントを贈る友達のことを考えながら、ピッタリのハーブティを選んでみませんか?
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
