FacebookInstagramYouTube
ちふれのコンシーラー全紹介!特徴や基本の使い方からメイクのコツも

Beauty

ちふれのコンシーラー全紹介!特徴や基本の使い方からメイクのコツも

『ちふれ』は幅広い世代のユーザーに支持されている人気ブランドです。そんなちふれのコンシーラーは、ちふれ化粧品の中でも人気の商品なんです!コンシーラーと言えば、シミやそばかすを隠したり、くすみをカバーしたりするのに使うイメージですよね。ちふれのコンシーラーももちろんそのために使います。でも、それだけじゃない使い方が最近口コミで話題になっています。そんなちふれのコンシーラーについて、詳しく紹介します!

■ちふれのコンシーラーの特徴は?

出典:@_cosme_suki_さん

ちふれのコンシーラーは「スポット メーキャップ カバー」という商品名で販売されています。一見ペンシルっぽく見えますが、筆ペンタイプで気になる部分に直接塗って使います。基本的な使い方とおすすめポイントを詳しく説明していきます!

・スポット メーキャップ カバーはシミやソバカスなどを目立たなくさせる

出典:photoAC ※写真はイメージです

化粧下地やファンデーションで隠せないところをカバーすることが主な使い方です。シミ、そばかすやニキビ、目の下のくまに直接塗って、気になるところを目立たなくさせます。

・眉毛の縁取りにも使える!

出典:photoAC ※写真はイメージです

元美容部員「和田さん。」をご存知ですか?美容部員時代に培った、ありとあらゆるメイクテクをYouTubeで披露しており、話題となっています。そんな「和田さん。」のyoutube動画で紹介された眉毛の縁取りメイクテク。こちらにちふれの「スポット メーキャップ カバー」が使われており、マネをしたい人が続出して、一時は店頭にないほどの人気商品になりました。
縁取りをすることで眉毛がキレイに引き立ち、顔立ちがハッキリとすると評判に。ほかにも、眉毛の剃り跡隠しにも使えます。
眉毛だけでなく、目の下や口角のラインなどの縁取りにも使っている人もいるようです。パーツを縁取りをすることでメリハリのある、立体感のある顔立ちになります。

・ちふれのコンシーラーはダイヤル式の筆ペンタイプ

ちふれのコンシーラーは、プチプラコスメでは珍しい筆ペンタイプ。筆ペンタイプは高価なものが多い中、プチプラで買えるのはうれしいですよね。安いだけに効果はどうなの?と思われるかもしれませんが、カバー力もちゃんとあります。細くて軽いスティックタイプなので、使いやすいのもまた魅力的です。
 


■コンシーラーの基本的な使い方

コンシーラーの塗り方の手順とポイントを詳しく説明します。

出典:photoAC

1. パウダータイプのファンデーションの場合は、下地を塗ったあとのファンデーションを塗る前に、リキッドタイプならファンデーションを塗ったあとに使います。
2. 2~3回、カチカチと回してください。手の甲に出して量の調節をします。筆に液が浸透したら、カバーしたい部分に筆で直接塗ります。そのあと指でなじませます。
3. コンシーラーがよれないように気をつけながら、パウダーファンデーションやお粉を使って仕上げます。
 


■ちふれのコンシーラーは色みに合わせて選べる2種類!

ちふれのコンシーラーは肌の色に合わせて使える2色展開です。専門店やドラッグストアで販売されていますが、近くに店舗がないという方はアマゾンなどのネット通販でも購入できますよ。

・赤み肌にはナチュラルピンク

出典:@ fukufuku5555さん

ナチュラルピンクは赤みがあるのが特徴です。赤み肌やピンク系の肌の方はこちらを選ぶといいでしょう。ほかにも目元まわりのくまを消す場合は肌が明るくなるピンクを。口元のくすみをカバーするのときにも使うのも効果的です。
(JANコード/ISBNコード:4974972204413)

・黄みよりの肌にはライトオークル

出典:@ fukufuku5555さん

標準的な肌色の方から黄みよりの肌まで、万人向けなのがこちらのライトオークルです。どちらかに迷ったらこちらで試してみるのがいいでしょう。ニキビ跡を消したい方は赤みを消すこちらの商品をおすすめです。
(JANコード/ISBNコード:4974972204512)

・使用しているファンデーションの色に合わせて

出典:photoAC

今ご自身が使用しているファンデーションが、オークル系ならライトオークル、ピンク系ならナチュラルピンクを選ぶと良いでしょう。手持ちのファンデーションの色味が近い方を選んでくださいね。
 


SHAREFacebook
POST
LINELINE