FacebookInstagramYouTube
優秀!セザンヌのコントロールカラーで自然な立体メイクを演出

出典:@m__pink__mさん

Beauty

優秀!セザンヌのコントロールカラーで自然な立体メイクを演出

■リキッドタイプの使い方や仕上がり

出典:@m__pink__mさん

みんながこぞってチェックしているセザンヌのコントロールカラーのリキッドタイプ(皮脂テカリ防止下地)は、どのように使うのでしょうか?ふたつのカラーの特長とともに見ていきましょう。

・使用方法とポイント

どちらのタイプも洗顔後のフェイスケアをした後に塗ります。しっかり化粧水や乳液が浸透してから塗るのがポイントです。容器をしっかり振ったあと適量を手に取り、指でのせたい部分にポンポンと置いていきます。それから、周りになじませるように伸ばしましょう。

・それぞれの仕上がりは?

セザンヌのリキッドタイプのコントロールカラーは、正式名が皮脂テカリ防止下地というだけあって、皮脂のテカリを防いでくれる効果が期待できます。また、毛穴が目立ちにくく、夏にうれしいウォータープルーフ仕様。まさにこれからの季節におすすめの下地なんです!

・ライトブルーで透明感を演出

ライトブルーは、素肌に透明感を出したい人におすすめのカラー。ハイライトとしても使えるのでポイント使いにもおすすめです。

・ピンクベージュは顔色をより明るく

ピンクベージュは顔全体に塗ることで、顔色をさりげなく明るく見せてくれる効果が。肌なじみがよく白浮きしないので、自然な仕上がりになります。

■フェースコントロールカラーでシェーディング用としての使い方

出典:@rose___lipさん

パウダータイプのフェースコントロールカラーは、顔を引き締めるシェーディングとしても使用可能。使い方はコントロールカラーの説明書きにもありますが、顔周りやエラ、そしておでこの際のフェイスラインに塗っていくだけ。ポイントは軽くのせること。それほど暗い色ではないので、ついつい塗りすぎてしまいがちなので注意しましょう。また、フェースコントロールカラーは、まゆ頭の下から鼻筋に塗るとノーズシャドウとしても使えるスグレモノです。

■色別フェースコントロールカラーの使い方

出典:ぱくたそ

セザンヌのフェースコントロールカラーは、ホワイト(マット)、パール入ホワイト、マットブラウン、パール入ピンクの4色あります。ここでは、1色ずつ使い方を見ていきましょう。

・ホワイト(マット)でシャープな立体感を演出

ホワイトのマットタイプはギラギラせず控えめなので、自然に立体感を出すことができます。高く見せたい所や、明るく見せたい所(Tゾーンや目の下のクマなど)にサッとひとぬりするだけで、シャープな立体感を出すことができます。

・流行りのツヤ感をプラスするなら断然パール入ホワイト

出典:@yuusun128さん

ツヤ感を出したいなら断然パール入りホワイトがおすすめです。ブルべ、イエベ、色白、褐色とどんな肌色にもなじみやすく、頬や額の真ん中にブラシでふんわりのせるだけで、流行りのツヤ肌と立体感が演出できます。

・マットブラウンは自然な発色で肌の引き締めメイクが可能

セザンヌのマットブラウンは日本人の肌になじみやすい発色なので濃くなり過ぎず、自然に顔を引き締め立体的にしてくれます。ベース型の方はえらの部分に、卵型の方は額と顎に、丸型の方は顔の際に入れるといいでしょう。

・パール入ピンクはチークぼかしにぴったり

微量のパールが入ったピンクは、チークを自然に発色しているようにみせるぼかしにぴったりです。Tゾーンやくすみがちな目の周りにいれて、透明感を出すこともできます。薄いピンクなので、浮くことがなく肌がキレイに見えるのが特徴です。

SHAREFacebook
POST
LINELINE