FacebookInstagramYouTube
【ネイル】ラメグラとは?【ネイル検定1級資格保持者監修】爪先だけラメのやり方・かわいいデザイン集!

出典:@sum723mer さん

Beauty

【ネイル】ラメグラとは?【ネイル検定1級資格保持者監修】爪先だけラメのやり方・かわいいデザイン集!

■セルフで簡単にできるおすすめのデザイン

セルフでも取り入れやすいデザインをみてみましょう。

・初心者にもおすすめのラメ+ホログラデーション

出典:@ito_nail_ito さん

ラメ+ホロが混ざったクリアベースなら、セルフネイルでも簡単にできちゃうのでおすすめです。カラーマニキュアと違ってちょっと適当なくらいに塗る方がグラデーションにより近くなります。ベースコートの次に、ラメグラデーションのみでもとってもかわいいですよ!
爪の根元側にはラメ、指先に向けてはホロが配置されるようにのせるとバランスの良いグラデーションがに仕上がります。ラメやホロは何度も重ねて塗ると厚塗りになってしまうので注意しましょう。ホロが思った位置に置けないときには、ボトルからアルミなどに少し取り出して、つまようじでホロだけを取ってから爪にのせていきましょう。

・大理石ネイルにプラスで個性的デザインに!

出典:@mofuyarou さん

大理石ネイルとラメグラの素敵なネイルデザイン!シンプルなラメグラなら他のデザインとも相性が良く、女性らしい雰囲気の指先に。ラメは爪の根元側は薄くのるように、ベタっと塗らず、少しハケを立てるようにしてなじませるのがポイント。先端に向けてラメが濃くなるように塗りますが、厚みにも注意しながら塗ってくださいね。

・さりげなく輝くワンカラー×ラメグラはオフィスにもおすすめ

出典:@sum723mer さん

ワンカラーにラメグラをプラスするだけで大人かわいいデザインに!ワンカラーだけだと物足りないときにはおすすめのデザインです。ラメは大きくなる程、派手な印象になるので、オフィスなどでは細かいラメグラがおすすめですよ。

■どれが人気?おすすめのラメマニキュア

最後に、おすすめのラメマニキュアをご紹介します。プチプラからプロ仕様まで、ラメでもたくさん種類がありますよ。

・種類も豊富でプチプラで楽しめるキャンメイク!


『CANMAKE(キャンメイク)』のマニキュアは、手頃なだけでなくラメの大きさ・カラーも豊富!ラメでいろいろなアレンジを楽しみたい方におすすめです。360円(税抜)というお手頃価格も魅力♡

・しっかりラメ感が欲しい方にはTiNS Color


とにかく細かい美細ラメがセルフネイラーさんに人気の『TiNS Color(ティアイエヌエスカラー)』。びっしりときれいなラメが乗せられること間違いなしです!

・ネイルサロンでも見かけるおすすめマニキュア!OPI


『OPI(オーピーアイ)』は、プロのネイリストご用達のネイルメーカー。発色の良さ、塗りやすさでとても人気!ホログラムの入ったラメがおすすめです!

■いろんなアレンジが楽しめるラメグラはおすすめのネイルデザイン!

ネイルサロンでも人気&セルフネイルでも失敗しにくいラメグラは、初心者さんにもおすすめのデザインです。いつものカラーにラメグラを加えるだけで上品で華やかな指先にチェンジ!
色を変えて幅広く楽しめるラメグラネイルを、ぜひ試してみてくださいね♡

あわせて読みたい

【本当に効果のあるダイエット】40代本気で痩せたい女性必見!効果的なダイエット方法・リアルな体験談も

Beauty

2023.09.30

【本当に効果のあるダイエット】40代本気で痩せたい女性必見!効果的なダイエット方法・リアルな体験談も

Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【megbabyさん特別インタビュー! 】1児のママで美のカリスマが語る、『mgb baby』でママもキッズも笑顔になれるワケ
  • 「防災は子どもと一緒に日頃から楽しく!がいいね」ラジオ大阪アナ・和田家の防災対策とは!?
  • 【ビーフシチューに合う献立】ビーフシチューともう一品!主食・主菜・副菜・スープを紹介
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう

Ranking
[ 人気記事 ]