
出典:キャンメイク
Beauty
キャンメイクのジュエリーシャドウベールで叶う、目元惹きつけメイク
「プチプラなのに高品質!デザインもかわいい♡」と女子たちから人気なのが、コスメブランド『CANMAKE(キャンメイク)』。今回はそんなキャンメイクのアイテムの中でも、「ジュエリーシャドウベール」600円(税抜)に注目しました。まぶたにキラキラのラメをまとうことができるこちらのアイテは、春夏メイクにぴったりの優秀アイシャドウなんです。
■これがプチプラ?目元きらりん☆キャンメイクのジュエリーシャドウベール
出典:キャンメイク
キャンメイクのジュエリーシャドウベールなら、目元華やぐ惹きつけメイクがお手のもの!
簡単に使えて気分も上がる♡ジュエリーシャドウベールを使うといつものメイクがグッと垢抜けますよ!
・キャンメイクのジュエリーシャドウベールは使いやすいこの3種類
ジュエリーシャドウベールのカラーラインナップは3色です☆
<#01 イノセントクリスタル>
出典:キャンメイク
まるでダイヤモンドのようなキラキラとした輝きを放つシルバー少し青みも感じる美しいシルバーはブルベさんには特におすすめ。
<#02 ロマンティックゴールド>
出典:キャンメイク
塗るだけでゴージャス。華やかさがグッとアップするゴールド。
肌なじみが良いので意外に使いやすいカラーです。特にイエベさんはナチュラルに馴染み、かつ、洗練された印象に。
<#03 ベビーローズ>
出典:キャンメイク
女性らしい甘い色気を醸し出す、キュートなピンク。
グレー系・ブラウン系いろいろなシャドウカラーと相性がいいので、ひとつ持っておくと組み合わせも楽しめるオールマイティー。今流行りのニュアンスカラーとの馴染みもGOOD!
■実はとっても使いやすい!おすすめの使い方&上級者テクご紹介
出典: キャンメイク
用途によって使いわけができるジュエリーシャドウベール。ベースが無色なので他のアイシャドウを組み合わせるとアイメイクの幅が広がりますよ!ジュエリーシャドウベールを使いこなして、あなたも簡単にアイメイク上級者になっちゃおう!
・大小のラメを使いこなそう!
出典:キャンメイク
ジュエリーシャドウベールは同色ラメが大小に分かれています。より華やかにみせたいときは大粒ラメ、細かい小粒ラメはハイライトのようにと、同じ色なのにラメのサイズが違うだけで全然違った雰囲気を楽しむことができるんです。
・おすすめ!ジュエリーシャドウベールの使い方
とっても便利なジュエリーシャドウベールのおすすめの使い方を紹介します!
出典:PhotoAC ※写真はイメージです。
おすすめテク1 ~ナチュラルかわいいツヤまぶた~
ジュエリーシャドウベールだけをまぶたに!これひとつでカラーレスなツヤまぶたに仕上がります。ナチュラルに、だけど垢抜け感が欲しいときにもおすすめ。
おすすめテク2 ~だれでも簡単涙袋メイク~
ジュエリーシャドウベール01を涙袋にオン!
涙袋メイクはもはや定番。ジュエリーシャドウベールも涙袋のメイクにはとってもおすすめ。01の細かいラメをのせてみて。ぷっくりかわいい涙袋が簡単にできあがります。
おすすめテク3 ~いつものシャドウが大変身~
お手持ちのアイシャドウに重ねづけするとラメ感がアップ!01~03の、どれを重ねづけするかによって全然違うニュアンスが楽しめます。
こんな上級者テクも☆
ジュエリーシャドウベールも混ぜてみて♪
01と02のミックスで、クリスタル&ゴールドのリッチなきらめきに!01と03のミックスでジュエリーのようなきらめくピンクのできあがり!自分だけのオリジナルシャドウが楽しめますよ。
■同じようにラメ感や色みを楽しめる商品もピックアップ
キャンメイク以外ではどんなコスメがおすすめ?ツヤきらメイクが叶うコスメブランドをピックアップ!
・クオリティの高さに驚き!進化する100均コスメ!
出典:出典:100均アイシャドウがアツい!プチプラ神コスメの魅力に迫る!@ fukufuku5555さん
ジュエリーシャドウベール同様、軽い使い心地が多い100均コスメ。ベースが無色で用途が広いところもよく似ています。
100円だからこそ、試したことのない色に挑戦したり、色違いでたくさん集めることもできますね!
・CMでもおなじみ!ドラッグストアなどで手に入りやすいKATE
出典:骨格リメイク☆ケイトのブラウンシェードアイズの新色2色や使い方は?@yumi_cosmeさん
『KATE(ケイト)』もキャンメイク同様、プチプラコスメの代表格。ドラッグストアで買えるのも身近で利用しやすいポイントですよね。ジュエリーシャドウベールと同じように使える、ラメがセットになっているパレットタイプが人気です。
定番のブラウン系・シルバー系だけでなくPOPなカラーもたくさんあるので気分に合わせていろいろなメイクが楽しめますね!
・デパコスの代表格!shu uemura
『shu uemura(シュウ ウエムラ)』では、ジュエリーシャドウベールのような無色ベースのラメからデパコスならではの個性派カラーまで、カラーの豊富さはもちろん、好きなカラーを選んで自分だけのオリジナルパレットが作れるのが魅力!なんと8色も選べるタイプもあり、パレットを開けるだけで選ぶ楽しみでわくわくできそう!
■キャンメイクのジュエリーシャドウベールで女子力うんと上げちゃおう!
CMでもおなじみのキャンメイク。次々に新作が出て、選ぶのも使うのもとっても楽しいですよね!惜しまれつつも廃盤になってしまう商品もあるので、自分のお気に入りがなくなっちゃう前にぜひチェックして!
ジュエリーシャドウベールは単品で使うのはもちろん、手持ちのカラーシャドウと合わせれば、いつものシャドウにきらめきが加わる二度うれしいアイテムです。
毎日のメイクにプラスして、愛されガールになっちゃおう♡
erio

Recommend
[ 関連記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
キャンメイクの名品☆マシュマロフィニッシュパウダーの色を徹底解析! sayaco
-
Lifestyle
「お馴染みの【お花紙】で作れる可愛いモノ♪」 pachi pachi pachi
-
Beauty
良すぎて一人一個状態!セザンヌのナチュラルチーク♡全15色を詳細に紹介 Sarry
-
Baby&Kids
【2020年】女の子の名付けトレンドを予想!令和にまつわる漢字も? たってん
-
Lifestyle
“手作り”って言ったら自慢できちゃうペーパーファン pachi pachi pachi