
出典:帽子や子ども靴をスッキリ玄関収納♪お片づけを習慣化@chay__tttさん
Lifestyle
下駄箱で玄関をおしゃれに!おすすめのアイテムをピックアップ
おうちの顔である玄関にある下駄箱。下駄箱をおしゃれに飾るだけで、おうちの印象もがらりと変わってきます。
■玄関が変わる!おしゃれな下駄箱の選び方とは
下駄箱を変えれば、玄関の印象が変わる!下駄箱を選ぶポイントをまとめました。
・おしゃれな玄関を演出する下駄箱とは?

一概に下駄箱といっても、おうちの広さや、家族構成によって下駄箱の使い方や必要な容量が変わってきます。必要な靴がしっかりと収納できるよう、必要なサイズや棚の数をチェックしておきましょう。

また、女性の場合、スニーカーだけでなくパンプスやサンダル、ブーツなど、サイズもさまざま。季節によって必要な収納スペースも変わってくるため、棚の高さを変えられたり、必要のないときには収納できるような機能性の充実した下駄箱がおすすめです。
・おしゃれで優秀!人気の下駄箱4選
値段やルックス、高い機能性を兼ね備えたおすすめの下駄箱はこちら。

こちらは『IKEA(イケア)』のシューズラック。シンプルな白で、狭い玄関でも圧迫感なく使うことができます。また、壁面収納タイプのため、下のスペースに靴を置けるのも魅力的ですね。

『NITORI(ニトリ)』の「シューズラック セラン」は、シンプルなデザインで、狭い玄関でも使うことができるシンプルなアイテム。今使っている下駄箱+αで使いたいサイズ感のアイテムです。小さいお子さんのシューズラックにもおすすめですよ。

人気の男前インテリアにもぴったりなのが、ニトリの「シューズラック ヘイス」。安い価格を感じさせない華奢なアイアンデザインで、アンティークなルックスのアイテムです。スタイリッシュなデザインも人気の理由の1つ。玄関先でも生活感なく使うことができます。ロータイプのため、子どもが自主的に靴を出し入れすることもできるので、お子さんが多い家庭にもおすすめですよ。

マガジンラックのようなルックスのこちらも、ニトリのアイテム。特に夏場のサンダルや女性用のパンプスを置くのにぴったりですね。お気に入りの靴を飾って、見せる収納として使うのもおすすめです。真っ白な下駄箱は、ステッカーやインテリアシートでデザインを変えてみるのもいいかもしれません。
■自分でカスタム♡おしゃれな下駄箱DIY法まとめ
ここからは、おしゃれな下駄箱の作り方・飾り方をまとめてご紹介します。
・すっきり収納しておしゃれに!現行下駄箱のDIY法
まずは、いま現在使っている下駄箱のDIY法から。おしゃれに飾るなら、まずは靴をきちんとしまえるように靴の収納から見直して。

@k.home27さんは、『Can Do(キャンドゥ)』のスリッパ収納アイテムを活用!軽いシューズならひっかけて収納できる優れものです。

お家に備えつけの下駄箱の扉の裏に貼れば、靴の収納場所を増やすことができます。高さがある靴や、ごつめのスニーカーは扉が閉まらなくなるためNGですが、軽くて薄いサンダルやお子さんの靴なら、コンパクトに収納できる魅力的な収納法です。

また、安くて使いやすいからとついつい増えてしまいがちなビーチサンダルは、ハンガーでかけて収納するのがおすすめ。@oheyasukkiriさんは、つっぱり棒にシューズハンガーをかけて収納。サンダルはもちろん、スリッパやバレエシューズ・フラットパンプスも収納できるそうです。

玄関の靴をすっきり収納できたら、インテリアグリーンや、ポスターで下駄箱周りを飾って。最近では、100均や300円ショップでも、玄関に飾るフェイクグリーンやインテリアを買うことができるので、気軽にはじめることができます。カラーを統一することで、下駄箱の周りを素敵に飾ることができますよ。
・簡単にできる♡手作り下駄箱のDIY法

玄関のデットスペースには、つっぱり棒を応用することで簡単に収納スペースを作って。好きな柄のカフェカーテンをつけて目隠しすれば、おしゃれに玄関を飾ることができます。また、すのこをボンドで貼り合わせ、釘で固定すれば、ミニサイズの下駄箱に。好きなカラーやステッカーで飾れば、自分好みにカスタムできるのでおすすめです。
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
セックスしたくない!その理由や上手に断る方法は?妻に拒まれたときの夫の心理・克服法・体験談も紹介 mana
Lifestyle
【業務スーパー】マックポテトに似てると話題の冷凍フライドポテト!よりマックの味に近づける裏技も MAKO
Lifestyle
【10分で終わる自由研究】 小学生~中学生におすすめの簡単な自由研究9つ! chama
Lifestyle
カラーボックスのキッチン収納7選! DIYでリメイクした例もご紹介 miyulna
Lifestyle
【クリームチーズの作り方】簡単!牛乳と酢で作る「料理教室のBonちゃん」レシピ yukinco
Lifestyle
ダイソーのマグネットが優秀すぎる!話題のアイデア商品全部教えます miyulna