
出典:@shiba_mugi826さん
Fashion
おしゃれで高機能!ワークマンの注目すべき6アイテム
『WORKMAN(ワークマン)』が最近話題になっているってご存知ですか?工場や現場で働く職人さん向けのお店じゃないの?と思う方も多いはず。でも実は昨年2018年に『WORKMAN Plus+(ワークマンプラス)』という一般向けの店舗がオープンしてからオシャレでコスパが良い!と、注目が集まっているんです。
今回は話題のワークマンプラスが人気の理由や、購入方法、人気アイテムまでさまざま紹介します。
■ワークマンのアイテムはオシャレでコスパ最強!
今話題のワークマンってどんなお店でどこにあるの?ネットでも買えるの?といったワークマンについての疑問にお答えします。
・ワークマンプラスってなんなの?

オシャレでプチプラと最近話題のワークマン。どうしてもワークマンと聞くと、作業着や安全靴といった職人さん向けの用品が並んでいるイメージが強いと思います。最近各地で続々とオープンしている「ワークマンプラス」は一般の人向けにアウトドアやスポーツウェアを中心に販売しています。そのウェアがオシャレで機能的と大変話題になっているんです!
・ワークマンプラスはどこに店舗がある?
ワークマンプラスは東京都立川市にで「ららぽーと立川立飛店」を第1号店として2018年9月にオープンし、今では全国に31の店舗展開をしています。北は北海道から南は鹿児島まで、全国各地に店舗が急増中で2019年9月には新たに5店舗オープン予定です。ちなみに、お馴染みのワークマンの店舗は全国に843店舗もあるそう!ワークマンプラスで販売されている商品がワークマンに置いていることもあるようなので、近くのワークマンを覗いてみてもいいでしょう。・ワークマンプラスはネットで買える?

ワークマンプラスの商品は店頭販売だけでなく、ワークマンの公式HPからオンラインストアもチェックできます。ワークマンプラスのネット通販なら近くに店舗がない方でも、買いに行くのが難しい方でもどこでもゆっくりお買い物できるのでとても便利ですね。近隣にお店があれば、ネットで頼んで店頭で受け取り…ということもできちゃいます。楽天会員にはうれしい「ワークマン楽天市場店」もおすすめです。
■ワークマンはオシャレなの?人気の理由4つ
ワークマンのアイテムの魅力はなに?人気の秘訣をご紹介します。
・ママ向けの商品がたくさんある

ワークマンプラスには、雨でも滑りにくい加工が施されたスリッポンや腰下でつける作業用のエプロンなどママにうれしいアイテムが数多くあります。スリッポンは、妊婦さんや小さな子どもがいるママにも簡単にはけて滑りにくいと人気。元々、職人さん向けのお店なだけあって、オシャレだけど安くて耐久性も良いと評判です。
・タウンユースできるデザインが豊富
ワークマンプラスのアイテムはタウンユース使いできちゃうシンプルなデザインが豊富にあります。派手なカラーのものはポイントに取り入れるなど、組み合わせしやすいですよ。・ワークマンはどれも値段が安い
ワークマンプラスの商品はどれも低価格。買いやすい価格設定なだけでなく、材質もしっかりしていて、丈夫だなんてコスパ最強です。・ワークマンのアイテムは機能性抜群
ワークマンプラスのアイテムは撥水加工や防寒、防汚加工など機能性が高いものが多いため、アウトドアやスポーツの用途だけでなく、通勤や通学用にも人気なんだとか。SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
AOKIスタイリスト監修【入園式・入学式の服装】ママのおしゃれコーデ!ワンピースやスーツなど10選 はまちゃん
Fashion
【気温23度の服装】最高気温・最低気温別!春夏秋のお手本レディースコーデを紹介 aya
Fashion
「おしゃれな人は2本持ちが当たり前!?」【GU】バズりパンツに切り替えデザインが登場! しおり
Fashion
「ママだってリボン大好き♡」【GU】ちょいかわいい新作シューズに注目! Lilly
Fashion
「ママなら1枚持っておきたい!」子どもの行事に使える【しまむら】春の白トップス maho
Fashion
「これ絶対買って!」【GU】バレルの次はキャロット!SNSでバズリ中のユニセックスパンツって!? tamago