
出典:@ mi___.5さん
Fashion
チノパンとは?スラックスとはどう違う?定義やコーデのポイントを解説
■さまざまなシーンに活躍!チノパンコーデのポイントを解説
ここからは、チノパンを取り入れたインスタグラマーのリアルコーデをひとつずつ解説していきます。
・オーバーサイズのアイテムと合わせてラフなスタイルに

まずはこちらのチノパンコーデから!
インポートジュエリーショップのディレクターをされている@wear_mihoさん。チノパンにカーディガンを合わせたラフなスタイルです。
オーバーサイズのカーディガンやスニーカーなどカジュアルなアイテムを合わせながらも、きれいめな印象をキープできているのは、黒のチノパンのお陰。全体的にシックな色味で、きちんと感がありますよね。胸元のサスペンダーも、コーデのスパイスになっていて素敵!
・トレンドのロゴT合わせで大人のこなれコーデに♡

今年らしいハイウエストのチノパンは、トップスインでスタイルアップを狙うのが正解。ロゴTを合わせれば、抜け感のあるコーデに仕上がります。
トレンド感のあるコーデにもマッチするチノパンですが、流行に左右されないベーシックなデザインなので、長く使えるのも魅力です。
・キャップを合わせてとことんマニッシュに!

マニッシュな大人カジュアルコーデが得意な@kinoukiteruさん。淡色のチノパンに、チェック柄のキャップやスニーカーなど、小物センスが光る着こなしですよね☆
どんなコーデにもマッチするチノパンは、@kinoukiteruさんのようにとことんマニッシュに仕上げるのもクール。パパと兼用もできちゃいそうなコーデです。
・シックなアイテムと合わせてきちんとスタイルに

チノパンと言えばベージュが多いですが、ネイビーならより落ち着いた印象に。
@_____saphirさんのように、バッグやシューズなどレザー小物を取り入れると、きちんと感のある大人クラシカルなスタイルに仕上がります。
・フェミニンなトップスをあわせてきれいめに

@roseriver_nsさんは、ベーシックなベージュのチノパンにドット柄のフェミニンなトップスをON。ブラウスやチュニックなど女性らしいアイテムにチノパンを合わせれば、きれいめコーデにも対応できちゃいます。チノパンのほど良い光沢感が、上品な着こなしに仕上げてくれますよ。
・パーカと合わせて大人カジュアルに

白のチノパンは、大人カジュアルなスタイルにぴったりのアイテム。パーカを合わせてもカジュアルダウンしすぎず、品良くまとまります。シンプルな色味なので、鮮やかなカラーアイテムとも合わせやすいのが魅力です。
・ワントーンでまとめてプレーンな着こなしに

チノパンは、キャメルやベージュなどアースカラーでまとめたプレーンなコーデにもぴったり。チノパンの生地感を引き立てることができますよ。
・ベレー帽や革靴と合わせて大人トラッドスタイルに

品のある雰囲気が魅力のトラッドスタイルにも、チノパンは大活躍!@rei323211さんのように、ベレー帽や革靴を合わせることで、チノパンのきちんと感が引き立ちます。カーディガンのボタンはきちんと留めて、きりりと着こなしたいですね。
ちなみにこちらのチノパンは、代官山にある『EDO(エド)』で購入されたものだそう。こだわりのセレクトアイテムが並ぶ人気アパレルショップです。
■おすすめのチノパンはコレ!
チノパンと一口に言っても、最近はスキニータイプやスラックスタイプなど、アイテムによってシルエットやデザインはさまざま。今回は、着回しやすい優秀アイテムを集めました。お気に入りを探してみてくださいね。
・優秀なのにコスパ最強!GUのチノパン

『GU(ジーユー)』の「レギュラーチノ(股下76cm)」は、ストレートのシルエットが使いやすいベーシックなチノパン。実はメンズのアイテムですが、女性の愛用者が多い一本です。
カラーはブラウンのほか、ブラックとネイビー、オリーブがありますよ。価格は1,690円(税込)。プチプラなので色違いで何着か購入したくなりますね。黒を選べば、バイトなどのお仕事用にも使えそうです。
・伝統的なスタイルにこだわったUNIQLOのチノパン
『UNIQLO(ユニクロ)』の「ヴィンテージ レギュラーフィットチノ」2,990円(税込)は、伝統的なチノパンのスタイルを基に、生地に使用する糸の選別から、裏面の細かな部分までこだわって作られた一本。サイズやカラーが豊富なので、ユニセックスで着られるのもうれしいですね。色違いで購入する人も多い人気のアイテムです。
またユニクロのチノパンでは、「スキニーフィットチノ2WAYストレッチ」2,990円(税込)もおすすめ。ストレッチが効いているので動きやすく、シャープなシルエットですっきりとした足元に見せることができるチノパンです。もちろん男性だけでなく女性も着られますよ。
・シルエットが神!シンゾーンのチノパン
おしゃれ女子に愛用者の多い『THE SHINZONE(シンゾーン)』のパンツ。デニムやベイカーパンツなど不動の人気アイテムのほか、チノパンツも引けを取らず人気を集めているんです。
「ハイウエストチノパンツ」20,900円(税込)は、今年らしいハイウエストタイプのチノパン。下にスッと伸びるストレートなシルエットで、「足がきれいに見える!」と話題のアイテムです。
■どんなシーンにも使える!チノパンでコーデをもっと楽しんで

チノパンは、ほど良いカジュアルさと上品さでどんなシーンにも着回せる便利なアイテム。カラーやデザインによっても印象が変わるので、お気に入りのアイテムを見つけて、もっと幅広いコーデを楽しんでくださいね☆
あわせて読みたい

Fashion
2025.03.02
【しまむら】おしゃれさんがこぞって買ってる「二度見される旬デザイン」スカートコーデ4選
mamagirl WEB編集部
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「気温11度の服装、何着る?」おしゃれに寒さ対策!最高気温11度・最低気温11度のおすすめレディースコーデ miyulna
Fashion
「春アウターは【しまむら】でチェック!」2025年春夏に大活躍のアウターが続々登場! ちゃん
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタが可愛すぎ♡ リリー
Fashion
「男の子ママは必見!すぐ買ってほしい」【ZARAキッズ】おしゃれデニムがかわいすぎ♡ kaho
Fashion
【40代ママの卒園式・卒業式コーデ】先輩ママのおしゃれなおすすめコーデと服装マナーを解説 halu
Fashion
「何を着る?迷っているママは絶対に見て!」【GU】1万円未満でつくる卒入学式コーデが高見え抜群! maho