
出典:@yu______231さん
Beauty
ランコムの下地を徹底比較!あなたはカバー力派 or 透明感派?
紫外線対策を徹底している人におすすめしたいアイテムが『LANÔOME(ランコム)』の化粧下地。ランコムの下地といえば、高いUVケア力だけでなく長時間の保湿や透明感のある肌、ブルーライトから守ってくれるなどアイテムによってさまざまな特徴があります。
そこで今回は、元美容師でヘアメイクを経験したsayacoがランコムの下地の特徴やおすすめポイントなどをご紹介しますよ!
肌タイプに合った下地を使えば、自分のなりたい肌になれるチャンスかも☆さっそくランコムのベースアイテムを見ていきましょう!
■血色感を与えて美人オーラを放つ!UVエクスペール トーンアップローズ
出典:@ka_ko_csmさん
「@cosme(アットコスメ)」の2019上半期新作ベストコスメを受賞したピンクのトーンアップ下地です。
・UVエクスペール トーンアップローズの商品概要
理想の透明肌をコンセプトに作られたピンクベースのトーンアップ下地。64色の中から選ばれたピンクカラーが、黄ぐすみしやすい日本人女性の肌をパッと明るくしてくれます。最高レベルのプロテクションで紫外線対策もバッチリ。また、肌に乗せると自然に溶け込みツヤや透明感を演出してくれます。
「UVエクスペール トーンアップローズ」SPF50+ PA++++ 30ml 8,250円(税込)
・肌に血色感を与えたい人におすすめ
UV エクスペール トーン アップ ローズは名前の通り、肌のトーンアップを叶えてくれます。下地なのにこれひとつできれいな肌に見せることも可能。使えば使うほど肌の元からきれいになることができるでしょう。
■美人UVで透明肌に♡UVエクスペール トーンアップn
出典:@ yu______231さん
“パールの美人UV”といわれる素肌美が叶うトーンアップUV下地です。
・UVエクスペール トーンアップnの商品概要
トーンアップ下地ブームの火つけとなったランコムの「UVエクスペール トーンアップn」。ボンドのような白さに驚きますが、肌のうえで伸ばすと全く白浮きせず肌の内側から発光しているかのような輝きを演出してくれます。こちらも最高レベルのプロテクションで紫外線から肌を守ってくれますよ◎
「UVエクスペール トーンアップn」SPF50+ PA++++ 30ml 6,380円(税込)
・保湿をしたい乾燥肌さんにおすすめ
保湿力の高い下地なので、乾燥が気になるときや肌が荒れているときも活躍してくれるアイテムです。肌トーンのアップ×保湿を重視したい方におすすめ!
■王道のUVエクスペール BB nは肌悩みをカバー!
出典:@ayaka.w516さん
カバー力の高さで話題の「UVエクスペール BB n」。アットコスメの2019上半期新作ベストコスメでもBBクリーム部門1位という功績が☆
・UVエクスペール BB nの商品概要
肌悩みをカバーしてくれる王道BBクリーム。ひと塗りで明るくツヤのある肌に仕上げ、潤いが1日中続きます。また、紫外線によるシミやそばかすだけでなく、大気中の微粒子からも肌を守ってくれる優れもの。オフの日はこれ1本でOK!
「UVエクスペールBB n」SPF50+ PA++++ 30ml 6,380円(税込)
・シミそばかすや肌ムラをカバーしたい人におすすめ
UVエクスペール BB nのカラーを言葉で表すと明るいグレーです。この色味があらゆる肌トラブルをカバーしてくれるから不思議。王道BBクリームといっても過言ではないでしょう。
■時短メイクの救世主☆UVエクスペールBBⅡ n
出典:@green_room_logさん
ナチュラルな仕上がりのBBクリームを求めるならコレ!
・UVエクスペールBBⅡ nの商品概要
UVエクスペールBB nを比較するとカバー力が下がりますが、ナチュラルに肌悩みをカバーしてくれます。あとはほとんど同じ内容ですよ◎
「UVエクスペールBBⅡn」SPF50+ PA++++ 30ml 6,380円(税込)
・ナチュラルにカバー&時短メイクをしたい方におすすめ
自然な仕上がりである程度カバーもしてくれるので、ベースメイクを時短に仕上げたい方におすすめです。
■濡れツヤ肌に仕立てる♡UVエクスペール クリア n
出典:@ yu01ki06さん
クリアカラーで肌に濡れツヤ感を与えるアイテム。ボディやデコルテにも使えます。
・UVエクスペール クリア nの商品概要
UVエクスペールBBシリーズのノーカラーバージョン。カバー力は無いですが、素肌をきれいに整えてくれるような濡れツヤ肌が叶います。隠したい部分だけをコンシーラーでカバーするといった使い方がおすすめ。
「UVエクスペール クリア n」SPF50 PA++++ 30ml 6,380円(税込)
・カバー力より素肌感を重視したい人におすすめ
ファンデーションを塗った感のある肌が苦手という方におすすめ。化粧崩れが気になる方や素肌感を大切にしたい方は色味のないものがしっくりくるでしょう。
■ジェル状下地でみずみずしい肌に!UVエクスペール アクア n
出典:@kaoriohsakaさん
ジェルタイプのUVケアアイテムです。
・UVエクスペール アクア nの商品概要
ジェルタイプのみずみずしいテクスチャーが、肌にたっぷりと潤いを与えてくれるUVケアアイテム。顔だけでなく首やデコルテなどの紫外線対策にも使えますよ◎
「UVエクスペール アクア n」SPF50 PA++++ 30ml 6,380円(税込)
・肌に潤いを与えたい人におすすめ
肌に負担をかけず潤いを与えたいという方におすすめです。ベースメイク前のみずみずしい肌が土台に作れるのでとても心地良いですよ。
■ブルーライトからも守る!UV エクスペール XL CCC
出典:@lo_tmmさん
現代らしい肌トラブルも、これさえあればブロックできちゃう進化形ベースです。
・UV エクスペール XL CCCの商品概要
日常化しているスマホやPCから受けるブルーライトから肌を守るために作られたランコム史上初の新テクノロジークリーム。元々3色展開でしたが、現在の公式サイトでは02フレッシュローズと04ライトベージュの2色展開で販売されています。
「UVエクスペールXL CCC」SPF50 PA++++ 30ml 6,380円(税込)
・色ムラなど肌トラブルをしっかりカバーしたい方におすすめ!
「CCC」とはCell(細胞)Coloration(色)Cover(カバー)を意味しており、肌細胞から発生した色素沈着をカバーしてくれるというもの。肌そのものにあるトラブルをカバーしてくれるので、“元からきれいな肌”を実現できます。
■【基本】ランコムの下地の塗り方をご紹介
まずは基本の塗り方から。洗顔→スキンケア→下地→ファンデーションの順番に使いましょう。
下地は直径1cm弱の量を手に取ります。基本的に伸びが良いので少しで大丈夫。出し過ぎるとベタつきや化粧崩れの原因になるので注意しましょう!手に出した下地を顔に5点置き(額、両頬、鼻、あご)して全体に伸ばしていきます。
■【応用】きれいに仕上げるコツ
ベースメイクは顔に点置きしてから広げる方法もありますが、実は指の腹で伸ばしてから肌にのせることでムラなく均一に塗ることができるんです。1番カバーしたい頬から外に向かって伸ばし、おでこ・あご・鼻の順に薄くしっかり伸ばしましょう。両手の中3本指を使うと簡単にできますよ◎
また、ファンデーションとの相性もきれいに仕上がるための重要ポイントです。ランコムのクッションファンデーションと下地は相性が良いのでおすすめですが、BBクリームやCCCクリームはすでに日焼け止め成分が入っているので合わせて使わなくてもOK☆
また、トーンアップ下地を使う場合は、上に乗せるファンデーションが厚塗りになってしまうとトーンアップ効果も落ちてしまいます。下地を気持ち多めに使い、ファンデーションは薄づきに、という使い方がおすすめですよ♡
■ランコムの下地は毛穴やニキビ跡までカバーしてくれるの?
出典:photoAC
最後に実際に肌トラブルを抱えている人がランコムの下地を使ったときの口コミをご紹介します。
「UV エクスペール トーンアップ nを使っています。雑誌で評判が良かったので買ってみましたが毛穴のカバー力に驚きました。テクスチャーは重ためですが保湿されてる感じがすごい!」
「UV エクスペール BB nは、まず出して驚いたのがグレーっぽい色味。恐る恐る肌に乗せてみるとしっかりトーン補正をしてくれナチュラルに馴染んでくれます。しかも。しっかり毛穴を埋めてくれるのもうれしい☆」
「新商品のUV エクスペール トーン アップ ローズを購入!これを塗ると光の加減で肌をワントーン明るく見せてくれます。愛用しているファンデとの相性も◎ニキビ跡がコンプレックスですがかなりカバーしてくれるのでなくてはならない存在です。」
個人差はあるので合う合わないもあると思いますが、評価の高い口コミばかりなので1度試してみても良いかもしれませんね。また「Amazon(アマゾン)」や「楽天市場」などの通販サイトからでも手軽に購入可能なので、ぜひチェックしてみてください。
■使えば良さが実感できる!ランコムの下地をぜひ試してみて
ランコムの下地はUVカットだけでなくきれいな肌へと導いてくれる美容下地です。高級感もあり、コスパもGOOD!
化粧の基本、ベースメイクだけでも良いものを使ってみませんか?日々使っていく化粧品で今後の肌質が変わってくるかもしれませんよ♡
sayaco
ある時は空間コーディネート、ある時は花嫁のメイクなど、得意なことを活かして働いていました♡
子育ても得意になりたい今日この頃。
