
出典:@ n.yu____mi さん
Fashion
マタニティーコートを選ぶときのポイントは?産前産後もOKな1枚を
赤ちゃんが生まれる時期に秋冬を過ごす場合はマタニティーコートが必須アイテムです。ママの体も赤ちゃんの体もすっぽりおおってくれるマタニティー向けのコートは、普通のコートと違うのでどんなポイントで選べばいいのか最初は迷うもの。今回はこれからマタニティーコートを買うときのポイントをご紹介します!
■そうは言ってもマタニティーコートは必要なの?
出典:@ sayumikikuno さん
マタニティーコートは必ず買わなくてはいけないものではありませんが、あるととても便利なものです。例えば妊娠後期になるとお腹が想像以上に大きくなり、妊娠前に着ていたコートが全く入らない人もいます。そんなときにお腹が大きくなってもラクラク入るマタニティーコートなら、コートが入らない心配もなく、お腹を冷やさずあたたかく守ることができます。何枚も持っておく必要はありませんが、1枚買っておけば出産後も長く着まわせるものも最近ではたくさん出ているのでおすすめですよ。
・マタニティーコートのメリットはズバリその安心感
マタニティーコートはサイズにゆとりがあり、生地がしっかりしているものも多いです。それはお腹の中にいる赤ちゃんを急な衝撃から守る役割も果たしているからです。もしも初めての出産の場合、妊娠中も何が起きるのかよく分からないことも多いでしょう。マタニティーコートは今までのママたちが欲しかった!を形にしていますので、何を買っていいのか分からなくても頼りにして買っても大丈夫。防寒性もデザインもママたちが求める魅力的な1枚に仕上がっているものも多いです。
・買う前に知っておこう!しいていうならこんなデメリットが
マタニティーコートのデメリットといえば、価格とデザイン性です。マタニティーコートは妊婦さん専用に作られており、全員が欲しいものではないので価格が普通よりもお高めなことが多いです。またお腹を守ることがメインのデザインがされているため、コートの種類が限られることもあります。最近はそんなママたちの要望もあり、マタニティー専門のお店も増えてきているのでデザインも少しずつ増えてきていますよ。
■マタニティーコートを選ぶときの押さえておきたいポイント3つ
マタニティーコートを選ぶときはどんな点をチェックしたらいいのでしょう。
・防寒性がどのくらいあるかで、買うべきかどうか決まる!
出典:@ n.yu____mi さん
マタニティーコートを買う理由としては、その防寒性が優れているかどうかが重要なポイントになるでしょう。特に妊婦さんはあまりお腹を冷やさないほうがいいので、軽くてあたたかなものを選ぶとGOOD。おすすめは防寒性の高いダウンコートです。写真のようなチェスターコートもあたたかいウール素材のものが多いのでおすすめですよ。
・1度で2度おいしい!産後も着られるかどうかも選ぶポイント!
出典:@ milktea_junyufuku さん
マタニティーコートと聞けば「妊娠中しか使えないんでしょ?」と思う方もいるかもしれません。ですが、最近では妊娠中から産後まで長く使えるものが出ています。流行りのビッグシルエットのコートであれば、どの状況でも使いやすいですよ!赤ちゃんを抱っこひもで抱えていても使えるデザインを選びましょう。
・選べるデザイン!フォーマルからカジュアルまで
出典:@ milktea_junyufuku さん
一般的にマタニティーコートはデザインがシンプルです。その中でも最近では結婚式のお呼ばれでも着ることができるフォーマルなもの、産後も公園などに着て出かけることができるカジュアルなものとママのスタイルによって選べるようになってきました。
どのコートもママ向けマタニティーコートですから、防寒性もバッチリ!お気に入りの1枚を見つけるのも楽しみですね。
Recommend

しまむらのマタニティ服は一石三鳥!安くておしゃれで着心地抜群
