
出典:オルビスならニキビ肌にも安心!メイクしながらケアも♡ @ mel2mi2さん
Beauty
オルビスのクリアシリーズ&クリアボディシリーズでニキビケア!
今回は、ニキビ肌に悩む人から支持される『ORBIS(オルビス)』の「クリアシリーズ」や「クリアボディシリーズ」、ニキビ肌用のメイクアップアイテムなどを徹底紹介!「生理前になると肌の調子が悪い」「ニキビが同じ場所にくり返しできる」「ちゃんとケアしてるのに肌が荒れる」という人は必見です。
それでは、ニキビ肌用の基礎化粧品とサプリがそろった「クリアシリーズ」からチェックしていきましょう。
■ニキビ肌に外側と内側からアプローチ!クリアシリーズ
オルビスのクリアシリーズには、ニキビに直接アプローチする基礎化粧品と内側から肌のすこやかさをサポートしてくれる美容サプリメントがあります。
・【基本の3ステップ】洗顔料・化粧水・保湿液
クリアシリーズの基本ケアは簡単3ステップ。肌にやさしい無油分・無香料・無着色で、グリチルリチン酸ジカリウム・紫根エキス・浸透型コラーゲン・ヨクイニンエキスなどの肌荒れ防止成分や保湿成分を含みます。それぞれのアイテムと使い方を紹介しましょう。
<ステップ1洗顔料:薬用クリアウォッシュ>
出典:オルビスの洗顔は種類豊富でふわふわの泡が優しい! @ cu_xliさん
「薬用クリアウォッシュ」は、ヘタりにくい濃密泡が毛穴の詰まりを取り除き、肌の角質層まで必要な成分が届きやすくしてくれる優れモノ!肌に刺激を与えないアルコールフリーです。
使い方は、1cmを目安にチューブから出し、泡立てネットやホイッパーなどでしっかり泡立ててから、てのひらでやさしく転がすように洗います。
<ステップ2化粧水:薬用クリアローション>
出典:オルビスならニキビ肌にも安心!メイクしながらケアも♡ @ mel2mi2さん
「薬用クリアローション」は毛穴内部の皮脂になじむ処方で、有用成分を肌の角質まで届けてニキビや肌荒れを予防!超脂性肌~普通肌の「Lさっぱりタイプ」と、普通肌~乾燥肌の「Mしっとりタイプ」の2種類から選べます。
使い方は、洗顔後、てのひらにティースプーン半分ほどを取って顔全体にぬり広げ、ハンドプッシュしてなじませると◎
<ステップ3保湿液:薬用クリアモイスチャー>
出典:ニキビに効果的な化粧水って?ニキビに効くおすすめの化粧水6選 @ km.8.6さん
「薬用クリアモイスチャー」は、肌のバリア機能を損なう乾燥から肌を守り、うるおいに満ちたやわらかい肌へと導いてニキビを防いでくれるアイテム☆こちらもしっとりタイプとさっぱりタイプがあり、どちらもアルコールフリーです。
使い方は、化粧水で整えたあと、ポンプ1~2プッシュ分を肌にぬり広げます。
・薬用クリアトライアルセット&薬用クリア3ステップセットも要チェック!
出典:@ yu_15201さん
「薬用クリアトライアルセット」は、リーズナブルなのにクリアシリーズをたっぷり3週間分も試せるセットです。使用感が気に入って本商品を使いたいと思ったら、お得な「薬用クリア3ステップセット」もおすすめ♡
・【速攻&集中ケア】クリアアクネスポッツ
出典:@ a_cn3131さん
「クリアアクネスポッツ」は、大人ニキビを速攻&集中ケアしてくれる薬用エッセンス!ニキビの原因になる毛穴詰まりを防いで、荒れた肌を健康的な肌に導いてくれます。無油分・無香料・無着色で、ニキビ・肌荒れを防ぐ薬用成分や和漢植物性の保湿成分入り。
朝晩のスキンケアで使うタイミングは、化粧水のあとです。また、半透明のジェルなのでメイクの上からでも使用OK!
・【美容サプリ】クリアインナーコンディション
出典:photoAC ※写真はイメージです
「クリアインナーコンディション」は、スベスベ肌を目指す美容サプリメント。1日2粒を目安に摂取する栄養機能食品で、皮膚や粘膜の健康維持に役立つ成分やニキビの改善や代謝を促す成分などが入っています。
■ボディニキビをやさしくケア☆クリアボディシリーズ
ボディにできるニキビに悩んでいるなら、簡単2ステップでケアできる「クリアボディシリーズ」がおすすめ!無油分・無香料・無着色で、ニキビと肌荒れを防ぐ薬用成分や肌のバリア機能を整える植物性の保湿成分などを配合しています。
清涼感のあるメントール配合で、夏場やスポーツのあとにもピッタリ☆それぞれのアイテムと使い方を紹介しましょう。
・ステップ1ボディ洗浄料:クリアボディコンディショニングウォッシュ
出典:オルビスならニキビ肌にも安心!メイクしながらケアも♡ @ alayalayさん
「クリアボディコンディショニングウォッシュ」は、ニキビができやすい部分をこすって刺激することなく、豊かな泡でボディの汚れをしっかり落とせるボディ洗浄料。皮脂や汗、不要な角質をオフして、やわらかい肌に導きます。
使い方は、たっぷり泡立ててから、ニキビができやすいデコルテや背中などを中心にこすらないようにして洗って。
・ステップ2ボディローション:クリアボディスムースローション
出典:@ _ki___ko_さん
「クリアボディスムースローション」は、ニキビ肌をなめらかな肌に導いてくれる薬用ボディローション。ニキビができやすい部分に使うと、毛穴詰まりを防いで肌のバリア機能を整えてニキビを防いでくれます。
逆さまにしてもスプレーしやすい特殊なボトルで、手の届きにくい場所のケアも簡単♡使い方は、ボディを洗って清潔にしたあと気になる部分にシュッとふきかけるだけです。
