
出典:@ bi_k9.23ey.newさん
Fashion
財布は長財布がおしゃれでとにかく使いやすい!どんなタイプがあるの?
財布は長財布や二つ折り、ミニ財布、小銭入れなど豊富な種類がありますが、どんなタイプを使っていますか?財布の買い換えのときに、まずデザインで悩むのではないでしょうか?デザインだけでなく色や形、素材もさまざまです。今回は使い勝手のよい長財布に注目し、メリット・デメリット、選び方のポイントやおすすめの長財布を紹介します!
財布を新調するときの参考にしてみてくださいね!
■長財布はどんなメリットがあるの?他の財布との違いは何?
出典:photoAC
どんなメリットがあるのか見ていきましょう!
・お札・小銭・カードが取り出しやすい
出典:photoAC
小銭入れのスペースもコンパクトなお財布に比べるとスペースが広いので、たくさん入り、探しやすく取り出しやすいのが特徴です。小銭入れは財布によってさまざまなので選ぶときには使いやすさをチェックすることもポイントのひとつですよ。
・長財布はたっぷり収納できる
長財布は収納力があることも特徴です。二つ折りの財布だと、たくさんポイントカードを持っている女性はすぐにいっぱいになってしまいますよね!長財布はカード入れの部分の他にフリースペースがあるので活用するとかなりの数のカードを入れることができます。
お札入れのスペースも2つついているものが多いので、金額で分けて入れたり、領収証を入れたりとても便利ですよ!小銭入れも広いタイプだと小銭を多く入れられます。
・お札をキレイに収納できる
出典:photoAC
新札など、「折り目を入れずきれいに収納したい!」「新札のまま持ち歩きたい」という方もいるかもしれません。その場合は、長財布なら折り目をつけず入れることが可能です。お札入れにマチがあるタイプなら十分入れることができますよ。
■長財布は魅力的だけどのデメリットはあるの?
どんなデメリットがあるのでしょうか?
・荷物がかさばる
長財布はどうしても小さい財布に比べると、荷物がかさばります。財布だけ持ち運ぶときなどに少し不便に感じることも…。
・コンパクトなバッグに入らない
出典:photoAC
小さいバッグを持つ場合に、スペースのある長財布だとバッグに入らないことも。クラッチバッグなど小さいバッグに無理矢理、長財布をいれてしまうと財布を傷つけてしまったりバッグの型崩れの原因になったり、見た目もスマートではありません。荷物をコンパクトにしたい場合は長財布はおすすめではありません。
・小銭をたくさん入れると形が崩れる
お札と比べて、小銭は多く入れてしまうとどうしても財布が膨らんでしまいます。それが財布の型崩れの原因になってしまいます。縫い目がほつれたりした経験はないですか?無理な膨らみが原因でほつれることもあるのです。きれいな財布を維持するためにもあまり多くの小銭を入れないように注意しましょう。お札とカードを長財布に入れ、コインケースを別に持つ方も多いようですよ!また、ひとつにまとめたい方は小銭入れのスペースが広いタイプを選びましょう。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
【2022年最新】財布の買い替えに最も適した日はいつ?色柄など選び方も minarico
-
Fashion
大人女子、財布はセリーヌでキマりです!タイプ別おすすめアイテムも紹介 ちい
-
Lifestyle
しまむらのラグっておしゃれでプチプラで優秀!2021年のおすすめは? mimi
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu