
出典:@ minimal4realさん
Fashion
ユニクロのスリッパが使えるってウワサ!おすすめポイントや洗い方も伝授
ルームシューズのひとつであるスリッパは、冬場には欠かせないアイテムである人も多いはず。なぜユニクロがおすすめなのか、おすすめポイントや洗い方などを早速みていきましょう!
■ユニクロのルームシューズがおすすめすぎる!

ユニクロのルームシューズがなぜそんなにおすすめなのでしょうか?ここでは、ユニクロの推しポイントをご紹介します。
・安い!1,000円を切る値段

おすすめポイントのひとつは、なんといってもそのお手頃値段!全てのルームシューズが990円(税抜)なんです。1,000円を切るお値段設定は、お財布に優しくうれしい限り♡セールともなるともう少しお安くなることもあるので要チェックです。
・お家で洗えて衛生的
家の中を歩き回るときにはくものなので、できれば定期的に洗って清潔に使用したいですよね。ユニクロのスリッパなら、家で簡単に洗うことができるんです。お手頃価格なのに簡単に洗えるので、清潔に使い続けることが可能。おすすめでしかありません!
・ふわふわのはき心地

ルームシューズを選ぶときに見た目は然り、はき心地も気になるところですよね。ユニクロのルームシューズは、そのはき心地もおすすめポイントなんです。インソールは二重構造になっていて、足先が少しあがっていることが特徴。足の形に沿ったデザインかつ、足への負担が軽くなるようにデザインされています。素足以上の心地よさというだけあって、そのはき心地に虜になる人が続出なのだとか♡これは試してみる価値がありそうですよね。
■要チェック!ユニクロのルームシューズの洗い方
お家で洗えるといってもどうやって洗えばいいの?そんな声にお応えして、洗い方をお教えしちゃいます♡
・基本は手洗い推奨!

ユニクロのHPにも記載されていますが、基本的には手洗い対応を推奨されています。そのことを前提に置きながら、手洗い、洗濯機の両方を見てみましょう。
・丁寧に洗いたい人は手洗いで
形や色などをより長く保ちつつ使い続けたい!という方は、手洗いがいいかもしれません。丁寧にものを使いたい派の方も手洗いがおすすめ。長時間水に浸すことは避けた方がいいため、しっかりかつ手早く洗いましょう。5分程洗剤液の中に浸して、あとは手押しでひたすら押し洗い。隅の方にホコリがたまりやすくなっているので、指先やつまようじなどを使ってかき出しましょう。洗い終えたら泡がなくなるまですすぎを繰り返し、洗濯機で脱水を3分ほどかければ完了です。型崩れ防止のために、洗濯ネットへ入れて脱水するようにしましょう。
・型崩れが気にならなければ洗濯機でOK

そんなに型崩れは気にならないかな…という方は、洗濯機にお任せしてもOK。ちなみに私も洗濯機派です。子どもがいるので、時間をとって手洗いをする…というのがなかなか難しいので洗濯機にお任せです。実際に廻してみましたが、そんなに型崩れは気になりませんでしたよ♡ただし、ルームシューズを洗濯機で廻す際にはルームシューズ単独で洗うようにしましょう。汚れが気になるのはもちろんですが、色が移る可能性があるので、分けて洗うことをおすすめします。
・水を含むのでしっかり乾かしてからはこう
ユニクロのルームシューズは、たっぷりと水を含む作りになっているので、しっかりと乾かしてからはくようにしましょう。乾燥機は避けるようにHP上にも記載がありますので、脱水をしっかりとして、風通しの良い場所でしっかりと乾燥させることが重要ポイントです。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「男の子ママは必見!すぐ買ってほしい」【ZARAキッズ】おしゃれデニムがかわいすぎ♡ kaho
Fashion
「まるで天使の羽みたい!」【joli(ジョリ)】の親子でシェアできるリボンバレッタがかわいすぎ♡ リリー
Fashion
【卒業式のママコーデ】母親の服装の正解は?基本のマナーから、おしゃれなお手本コーデ紹介 miyulna
Fashion
「何を着る?迷っているママは絶対に見て!」【GU】1万円未満でつくる卒入学式コーデが高見え抜群! maho
Fashion
「手を使わずに履けて超~楽ちん!」【コンバース】のママにうれしいNEWシューズ mamagirlWEB編集部
Fashion
「春アウターは【しまむら】でチェック!」2025年春夏に大活躍のアウターが続々登場! ちゃん