
Lifestyle
トースターラックおすすめ7選!デットスペースを活用してキッチンすっきり
■【Pamouna】上質な木製アイテムを求める人におすすめ☆
家具やインテリアアイテムを中心に展開している『Pamouna(パモウナ)』。無駄なものをそぎ落とし、シンプルで使い勝手のいいデザインが特徴のブランドです。パモウナのトースターラックは無印で紹介したコの字型と同じデザインをしており、シンプルでインテリアにマッチするデザインです。
カラーは白のスチールと木製の2種類。キッチンの雰囲気に合わせて選んでみましょう☆8,000円台で買えるお店が多いようですよ。
■【Belca】小物をすっきり収納できる省スペースアイテム
『Belca(ベルカ)』のトースターラック「TR-W」は、ニトリのトースターラックと似ているアイテムです。ニトリと違う点はサイドの淵が太く、安定感があるところでしょう。高さは123mmと低い設定ですが、アルミホイルやミトンなどを十分収納できます。
トースターを置く以外にもレンジの上に置いての使用も可能☆レンジの上に直接トースターを置きたくない場合はこちらのラックを間に挟んで使ってみては?
■【平安伸銅工業】小さめながらも収納力◎のレンジ上ラック
『平安伸銅(へいあんしんどう)工業』の「レンジ上ラック」1,886円(税込)は、脚が耐熱設計になっているためレンジの上に置けます。幅 42.5cm × 奥行 31.5cm × 高さ 15cmと比較的コンパクトなので、レンジ上に置いても圧迫感がなく、すっきりまとまりますよ。
棚が2段になっているので、上段にはトースター、下段にはおぼんやラップを置くといいですね。
SHARE
POST
LINE
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
「100均ダイソーのワイヤレスイヤホンはどれがいい?」新旧比較とおすすめ紹介【2025最新】 mamagirl WEB編集部
Lifestyle
「五感でいちごを味わう!?」【京王プラザホテル】のストロベリースイーツブッフェでガーデンピクニックが楽しめる♡ mii
Lifestyle
「あのミキハウスと温泉リゾートがコラボ!」【別府温泉】杉乃井ホテルで特別な子連れ旅行を楽しもう! mamagirl WEB編集部
Lifestyle
心もお腹も大満足! 【ホテル伊豆急】でとことん癒される休日を! 菱山恵巳子
Lifestyle
「ホワイトデーのお菓子の意味とは?」マカロン・マシュマロなど本命向け・義理向けお返しの意味一覧 akari
Lifestyle
「お疲れママのお助けアイテム!」【ブレインスリープ】で最高の眠りを手に入れよう♡ mamagirl WEB編集部