
出典:@ naokoko70さん
Fashion
グレー×ベージュはコーデの最強タッグ!?着こなしをマスターしよっ♡
コーデにおいて重要なポイントになるのが“色使い”。掛け合わせる色によってコーデの見え方も変わってくるため、気にしてコーデしている方も多いのではないでしょうか?たくさんの色の中でもグレーとベージュの組み合わせは、コーデに取り入れやすくおすすめ☆赤や青などはっきりした色味とは違い、グレーとベージュなら馴染みやすいため、ファッション初心者の方でも簡単に取り入れられるんです。
今回は、そんなグレーとベージュを組み合わせたコーデに注目!オールシーズンのお手本コーデといっしょにチェックしていきましょう。
■グレーやベージュが似合う人と似合わない人の違いとは?
グレーやベージュは「ニュートラルカラー」と呼ばれる中間色のため、どんな方でも似合うことが多いでしょう。その中でも、パーソナルカラーによって似合う色が異なってきます。カラーを組み合わせて着る以外にも単色で使うこともあるため、肌に合う色を知っておくと着回しにも便利♡
ここでは、どっちの色がおすすめなのか、パーソナルカラー別にチェックしていきましょう。
・イエベさんには同系色のベージュ
イエベさんにおすすめなのが同系色のベージュカラーです。グレーと組み合わせるときも、メインをベージュにすると◎
イエベの中でも春タイプの方は、淡いライトベージュ、秋タイプの方は深いベージュをチョイスすると馴染みやすいですよ。
・ブルベさんにはグレー
一方、ブルベの方はグレーが馴染みやすくてGOOD!ブルベの中でも夏タイプの方はライトグレー、冬タイプの方はダークグレーとの相性が良いですよ。
ベージュと組み合わせるときも、グレーをメインに肌タイプに合ったグレーを採用してみてくださいね。
■グレーやベージュに合う相性のいい色は?
出典:photoAC
ベージュやグレーだけを使ってコーデを完成させるのも良いですが、ほかの色を取り入れたくなるときも少なくないでしょう。ベージュやグレーに合う色は、白や黒のはっきりとした色、くすみピンクやピスタチオなど淡いカラー、カーキやネイビー、ボルドーのようなこっくりした色味まで、要するになんでも合いやすいとされています。ライトグレーには、デニムや鮮やかなブルーを取り入れても◎
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Fashion
100均の優秀インソール11選!サイズ調整や痛み・蒸れ対策もこれでOK yoko
-
Fashion
しまむら版ヒートテックが寒さ対策に大活躍!ユニクロとの違いも調査♡ syksn
-
Fashion
卒業式のママコーデ5選!母親の服装のマナーから、おしゃれにキマるユニクロGUアイテムも miyulna
-
Fashion
肩幅の正確な測り方を伝授!覚えておけば洋服選びもコーデも失敗なし hinataka
-
Fashion
マタニティーブラもユニクロのでOK!授乳期まで使えるおいしいやつ♡ sayaco
-
Fashion
しまむら裏地あったかパンツが買い!ユニクロとの違いは?今年はいつ発売? sayaco