
出典:@ shirukutaさん
Beauty
二重幅ってミリ単位で印象が変わる!特徴や可愛く見えるテクを知っておこう
目元の印象を左右するアイメイク。二重の方は目が大きく見える上、ベースカラーをアイホールに、締めカラーを二重の幅にのせれば良いので、簡単にアイメイクが完了することも!さっとアイシャドウをのせるだけで、しっかりときれいにメイクをしたように見えます。まぶたが腫れぼったく見えることも少ないので、いろいろなカラーを楽しむことも可能です♡
そんな二重さんですが、二重の幅が広いのと狭いのでは印象が違うもの。今回は、ちょっとディープな二重の幅についてお届けします。二重の種類から見る特徴や二重幅の変え方も紹介していきますよ!
■二重幅はどのくらいあるとかわいく見える?
出典:mamagirlLABO @ moni.neさん
それでは、二重幅は何ミリあればかわいく見える、というような法則があるのでしょうか。答えは、ずばり“人それぞれ”です。重要なのは顔全体のバランス。幅狭の美人さんもたくさんいますし、幅広さんもまた目が大きく見えるのも確かです。
狭すぎても広すぎてもなんだか違うと感じることもあるので、あくまでも、“自分に合った目の幅”が何ミリなのかを追求しましょう!
■二重幅は大きく2種類!どんな特徴があるの?
二重幅には、末広二重まぶたと平行二重まぶたの2種類があります。どんな特徴があるのか知っておきましょう。
・日本人に多い末広二重まぶた
出典:photoAC
末広二重まぶたは日本人に多く、目頭にある蒙古ひだに二重のラインが収まってしまうことで、目尻にいくにつれて二重幅が広くなるのが特徴です。
ナチュラルでかわいらしい印象の目元です。
・欧米人に多い平行二重まぶた
出典:photoAC
平行二重まぶたは欧米人に多く、目頭から目尻まで二重幅が同じという特徴があります。立体的に見え大人っぽく落ち着いた印象の目元で、白目部分が末広二重まぶたより大きく見えています。
Recommend

【医師監修】尿漏れ、骨盤のゆるみetc… 相談しにくい産後の悩みの解決法!
