
出典:@cozue_nさん
Fashion
ネイビーコーデを満喫!人気の秘密からシーズンコーデを一気見せ
ネイビーは大人っぽい雰囲気に仕上がるカラーです。どんな色とも合わせやすいってよく聞くけど、実際どんな色との相性がいいのか分からない人が多いのでは?
今回はネイビーの魅力から合わせやすい色、シーズン別のネイビーコーデを一気見せしちゃいます!ネイビーコーデにマンネリを感じている人は参考にしてみてくださいね。
合わせ方によっては地味になりがちなネイビーアイテム。おしゃれに着こなすコーデ術をマスターして、自分なりの大人コーデを楽しんでみて♡
■ネイビーコーデが人気な理由と合わせやすい色
ネイビーが人気な理由を知れば、ネイビーアイテムが欲しくなるかも?!
・ネイビーカラーの魅力ってなに?
出典:mamagirl2020冬号
ネイビーカラーは、どんなジャンルのファッションにも合わせやすいカラーです。大人女子ならネイビーアイテムをひとつは持っているのでは?
色に落ち着きのあるネイビーは、着るだけで上品な印象にアップデートしてくれます。カジュアルからビジネスまでいろんなコーディネートに使えて、季節を問わないカラーなのがネイビーの最大の魅力です。
・ネイビーに合うおしゃれカラーの組み合わせ
出典:mamagirl2019春号
基本的にネイビーはメンズでもレディースでも、ホワイトやブラックなどのベースカラーやベージュやブラウンなどのアースカラーとの相性が良いです。
同系色やグリーンとも相性良し!まとまり感があって上品に着こなせるでしょう。また、さし色としてレッドやイエローを取り入れると、メリハリが生まれてハイセンスなコーデが楽しめます。
ネイビー同士でコーデをする場合は、濃淡に変化をつけるか違う素材でそろえてみて☆大人かっこいいコーデが仕上がるはずです。
■季節別!ネイビーを取り入れたコーデをチェック
オールシーズン使える、ネイビーカラーのアイテムをおしゃれに着こなす上級者をセレクト!どんな風にネイビーを合わせたらいいのか分からない人は参考にしてみましょう。
・【春カジュアル】組み合わせを工夫してカジュアルに着こなす
出典:@cozue_nさん
デニムとボーダーの定番コーデにネイビーのジャケットをオン☆ボーダーをあえて赤にして、定番過ぎない配色で女性らしいコーデを楽しんでみましょう。ジャケットのボタンも存在感があっておしゃれ♡
出典:mamagirl2019春号
白Tシャツとネイビーパンツはビジネスライクな印象になりがち。そこでパンツにラインの入ったインパクトデザインを取り入れれば、スポーティーカジュアルに仕上がります。
・【春オフィス】さらっと着こなすネイビートップスがポイント
出典:@hana.7joさん
一枚でさらりと着られるニットとタイトジーンズを合わせたカジュアルオフィスコーデ。シンプルな中にもきちんと感があるので、急な来客があっても安心ですね♡
出典:mamagirl2019春号
白とネイビーは爽やかさマックスな組み合わせ。初心者でも失敗知らずな組み合わせにさし色パンプスを合わせて、より春らしさをアピールしてみましょう。
・【夏カジュアル】暑さ知らずのシンプルコーデを意識する
出典:@cozue_nさん
夏の定番のTシャツワンピースも、ネイビーカラーならどこか大人っぽく着こなせます。合わせる小物をシルバーやホワイトなど上品見えするカラーにすると、あか抜けた印象になりますよ。
出典:@ mikiaobaさん
濃いネイビーデニムは白シャツとの相性抜群!ロールアップや袖まくりで肌見せをすれば、涼し気でこなれた感じに着こなせます。
・【夏オフィス】きちんと見えを狙ったアイテムを取り入れる
出典:@hana.7joさん
ブルーとネイビーの同系色コーデに白のロングカーディガンを合わせて、室内エアコン対策もバッチリ!きちんと感が出過ぎる同系色コーデに軽やかさが加わって上品ですね♡
出典:mamagirl2019夏号
カジュアルアイテムのデニムも、濃いめネイビーならきちんと見えが可能☆ハリ感のある白シャツと上品デザインの靴を合わせれば、オフィスコーデとしても十分楽しめます。
・【秋カジュアル】色味や羽織を使って変化を演出してみる
出典:@ mikiaobaさん
ネイビーと白の黄金コンビは春から秋まで着まわせる定番コーデです。朝晩が冷える秋は薄手アウターをオン!グレーは白ともネイビーとも相性が良く、大人かっこ良く着こなせるのでおすすめです。
出典:mamagirl2019秋号
ネイビーシャツに赤のドットがおしゃれなシャツ。ボウタイつきなのでひとつ結びで垂らしてこなれた雰囲気で着こなしてみて♡
・【秋オフィス】シンプルアイテムにアクセントを加える
出典:@cozue_nさん
ネイビー×ネイビーのシンプルコーデはオフィスコーデにピッタリ♡小物をイエロー系で統一してネイビーを引き立たせてみましょう。
出典:mamagirl2019秋号
ネイビーと相性の良いブラウンのロングコートを羽織れば、シックで大人っぽいコーデが完成!ローファーを合わせてきちんと感を演出すれば、気分はデキる女☆
・【冬カジュアル】色のメリハリで冬ファッションを楽しむ
出典:@ mikiaobaさん
サロペットに白Tシャツを合わせたシンプルコーデ。野外に出るときはもこもこダウンで上半身にボリュームを持たせてメリハリコーデを楽しんで☆
出典:@ mikiaobaさん
上下スウェットのカジュアルコーデも、ネイビーのコートを羽織るだけで洗練コーデにアップデート!きちんと感のあるコートだからこそ成せる技ですね♡
・【冬オフィス】あったか素材を使った大人女子コーデに仕上げる
出典:@hana.7joさん
ネイビーのロングニットワンピは、カジュアルにもオフィスにも使える優れもの。サイドにスリットが入っているので動きやすさも抜群。
出典:mamagirl2020冬号
ネイビーのパンツにグレーのフェイクファーの組み合わせは、大人っぽい雰囲気で着こなせます。肩から袖にかけてゆったりとしたデザインを選べば、下にどんなトップスを着てもごわつき感なし☆

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
白ブラウスのインナー何が正解?ユニクロ・GUのお役立ちアイテムも登場 assan
-
Fashion
【2021】30代ママのするべきファッションは?人気雑誌からコーデまで assan
-
Baby&Kids
スリングの正しい使い方を徹底解説!新生児に使う時のポイントもチェック SUMINO
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA
-
Lifestyle
100均ダイソーの突っ張り棒は種類やサイズが豊富!収納アイデアも erimu