
出典:@kira_kira_bnさん
Beauty
ニベア青缶の使い方アイデア9選!1缶で全身ケアOK
『NIVEA(ニベア)』の青缶が万能!と女子の間で人気なのをご存知ですか?ニベアの青缶は、肌タイプや年齢にとらわれず幅広くスキンケアに使えるため、家にひとつ常備しておくと安心の万能クリーム。さまざまな使い方が口コミされており、ニベアの青缶愛用者の中には、何回もリピ買いしているというファンが多数いるんですよ。
■ニベアの青缶って?どんなクリーム?
世界中で愛用されているニベアの青缶の詳細について、調べてみました。
・ニベアの青缶とは?ドイツ生まれの万能クリーム
出典:@____mari.sさん
ニベアの歴史は古く、販売がスタートしたのは1911年のドイツ。
誕生から100年もの間、世界中で愛されてきました。ラテン語のnix(雪)とnivis(雪の)から名づけられたニベアには、“白い雪”という意味が込められています。
ニベアの青缶こと「ニベアクリーム」は、顔だけでなく体にも使える万能スキンケアクリームで、さまざまな肌タイプの保湿に使えます。
美白やうるおい成分のスクワランやホホバオイル、油性保湿成分のワセリンなどを配合し、肌の乾燥を防ぎながらしっとりとした健康的な肌に導いてくれますよ。
・ニベアの青缶は選べる2サイズ!気になる値段は?
出典:@kira_kira_bnさん
ニベアの青缶には、56gの中缶と169gの大缶があります。
販売店によって異なりますが、価格は中缶が300円前後、大缶が500円前後とプチプラで購入できるよう。
・ニベアの青缶、その人気の秘密はどこにある?
出典:@ak82yさん
ニベアの青缶の人気の理由、それは万能すぎる使用感と、プチプラなのに高品質の保湿成分に尽きます。
全身に使用できてどの年齢の人・どんな肌タイプでも使えるので、家族みんながニベアの青缶ユーザーという家庭も多いのではないでしょうか。
女性だけでなく、男性にもニベアの愛用者は多数いるんですよ。
出典:@ayumin421さん
巷では、お風呂でのパックや、ニベアを塗った肌にラップをのせた高密着度のパックなど、ニベア+αでスキンケアする活用法も口コミで広がっているよう。
また、定番の青缶の他に期間限定パッケージが販売されることもあり、ファンの間では話題になっています。
■ニベアの青缶の気になるスキンケア活用法
ここからは、万能すぎるニベアの青缶のスキンケアテクニックをご紹介。ニベア青缶で、全身しっとりさせちゃいましょう!
・ニベアの青缶でしっとりニベアパック
出典:@erikonyanさん
肌の乾燥が気になったとき、一気にうるおいをチャージできると人気のニベアパック。紹介されたテレビ番組タイトルから“ガッテン塗り”とも呼ばれています。
ニベアパックの方法は、ニベアを顔全体に塗って10~20分程度放置し、ぬるま湯で洗い流すだけ。ニベアクリームの保湿成分がお肌をしっとりと整えてくれるんです!お風呂でニベアパックをすると、蒸気でさらにしっとりするという口コミも。
・ニベアの青缶をクレンジングクリームに!
出典:PhotoAC
油分を含むニベアの青缶は、クレンジングクリームとしても使えるんです。ニベアクリームを顔に伸ばしてマッサージして、コットンなどで拭き取ります。あとはぬるま湯で顔を洗うだけ!
・ニベアの青缶でヘアケアもできる!?
出典:PhotoAC
全身に使えるニベアの青缶は、ヘアケアにも応用可能!少量のニベアクリームを手に取り、髪にしっかりとなじませましょう。ヘアケアに使用する際の注意点として、ニベアクリームは油分が多いためウェットな質感に仕上がることもあるよう。
そんなときはニベアクリームを髪に塗ったあとにドライヤーでしっかりと乾かすと、サラッとした手触りに。
・ニベアの青缶をマッサージクリームとして
出典:PhotoAC
伸びの良いニベアの青缶は、セルフマッサージ用のクリームとしても最適です。全身に使えるので、顔や体に部位を選ばずマッサージできますよ。
ニベアクリームなら、マッサージしながら保湿もできて一石二鳥!
