
出典:@roberts_officialさん
Fashion
サングラスが似合わない理由とは?原因と似合うサングラス教えます♡
今までサングラスが似合わないからと諦めていた人も、これを読むことで似合うようになれるかもしれません。では早速見ていきましょう。
■サングラスが似合わない人の特徴は?

まずは、サングラスが似合わないのはどうしてなのか、4つの特徴をピックアップしました。
・【特徴1】サングラスをかけた際に眉毛が見える
サングラスをかけた際に眉毛が隠れるか、もしくはまゆげが少しだけ見える程度がバランスが良いと言われています。欧米の人はもともと目と眉毛の間隔がせまくサングラスから眉毛が出にくいため、顔にサングラスが馴染みやすいのですが、間隔が広めな日本人は眉毛が見えてしまうことも。サングラスから眉毛が出ていると、顔全体が間延びして見えるため、バランスが悪くなり似合わないと感じてしまうようです。・【特徴2】サングラスがしっくりこないのは鼻が低いことが原因かも?
サングラスはもともと欧米からきたアイテムで、鼻が高い人の顔に合わせて作られていることが多いです。ですが日本人の多くは欧米の人と比べて鼻が低いとされているため、サングラスが似合わないという結果になってしまうのです。
サングラスの特徴として真ん中にあるブリッジ部分は鼻を強調させてしまう可能性もあり、団子鼻などのコンプレックスを持っている人も似合わない…なんてことになりかねません。
・【特徴3】顔の形とサングラスが合っていない

さまざまな形があるサングラスですが、顔の形とマッチしていないとバランスが悪くなり違和感が出ることも。メガネよりも主張が強いサングラスの形選びを失敗すると、自分の顔とのミスマッチも大きくなりがちです。
・【特徴4】顔が大きいのもサングラスが似合わない要因
サングラスは顔のアクセントになることが多いため、間違った取り入れ方をするとかえって顔を大きく見せてしまうこともあるのです。もともと顔が大きい人はバランスに気をつけて選ばないと、顔が大きいというコンプレックスを強調させてしまいます。
■サングラスの基本の似合わせ術を伝授!選び方のポイントをつかもう
サングラスが似合わないからといってあきらめるのはまだ早い!ここでは、似合うようになるにはどうしたらいいのかを見てみましょう。
・鼻が低いなら鼻パットの調整ができるものを選ぼう

サングラスをかけていたらズレてくる…。なんて経験をしたことはありませんか?実は鼻が低い人がサングラスをかけると起こる現象のひとつで、鼻パッドがフィットしていないことが原因です。
そんな人は鼻パッドを調整できるものを選ぶことがポイントです。鼻パッドをうまく調節できればサングラスがズレにくくなり、顔にも似合うようになって一石二鳥♡
・顔の形に合うサングラスを選ぼう

サングラスが似合わないと感じるのは、もしかしたら自分の顔の特徴に合っていないせいかもしれません。輪郭に合わせてヘアチェンジするのと同じように、サングラスもしっかり自分の顔の形に合うアイテムを選ぶことが大切です。
・顔が大きいなら顔の横幅を意識して選んで

顔の横幅よりも小さいサングラスを選ぶと、錯覚で顔が大きく見えてしまいます。
そのため顔の大きさが気になる人は、自分の顔の横幅より大きなサングラスを選ぶのがポイントですよ♡
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Fashion
「100均・ダイソーのヘアクリップが超使える!」おしゃれで種類も豊富♡バンスクリップからミニタイプまで さんちゃん
Fashion
「脚長効果バツグンの神デニム!」【GU】トレンドのフレアシルエットで細見えコーデ maho
Fashion
【リボン×スニーカー】甘盛りシューズがSNSで大バズり!今っぽくてかわいいアレンジ3選 しおり
Fashion
手入れが楽な髪型はコレ!50代女性向けおしゃれなセミロングのヘアスタイル紹介 よちょこ
Fashion
「おしゃれさんも大注目!高見え&機能性抜群」【ユニクロ】ワイドパンツはUVカット&接触冷感と超優秀! しおり
Fashion
「まだなら今すぐ買って!」おしゃれさんの着こなしも話題【ユニクロ×アニヤ】コラボアイテムが全国に浸透中! ちゃん