
出典:@ milktea_junyufukuさん
Fashion
妊婦中も服を楽しもう!人気ブランドやおしゃれマタニティコーデをご紹介
妊娠してお腹が大きくなってくると、これまで着ていた服が着られなくなってきますよね。妊婦の期間もおしゃれをしたいという人は多いはず。マタニティ服には、おしゃれで可愛いものがたくさんありますよ。今回は、マタニティ服はいつから準備すればいいのか、妊婦服の選び方のポイントなどを紹介します。人気のマタニティ服ブランドやおすすめコーデも紹介するので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
さっそく、マタニティ服の準備時期から見ていきましょう。
■マタニティ服はいつから準備するもの?
出典:photoAC
妊娠に伴う体形の変化は人それぞれ。一般的に妊娠初期といわれる妊娠1カ月~4カ月頃は、あまりお腹が目立たないため、これまで着ていた服を着回す人も多いようです。
お腹がだんだん目立ち始める、妊娠5カ月頃までには、マタニティ服に移行しましょう。
マタニティ服は、妊娠中の体の変化に合わせて作られており体を締めつけません。
また、出産後の授乳時期に着続けられるさまざまな工夫もされています。
■マタニティ服の選び方のポイントとは?
出典:mamagirl2018春号
マタニティライフを快適に過ごすために、妊婦服選びはとても大切です。お腹周りを締めつけず、楽に過ごせる服をチョイスしましょう。
トップスは、チュニックなどの丈が少し長めのものを。ボトムスは、お腹周りのサイズに合わせてウエストを調節できるものが◎
ワンピースを選ぶ際は、お腹が大きくなるにつれて丈が短くなりすぎないよう、ロング丈でゆとりのあるものがおすすめです。
また、妊娠期はホルモンの影響で、肌も敏感になります。デザインやサイズだけでなく、優しい肌触りの素材を選びましょう。
■妊婦さんに人気!マタニティ服ブランド4選
妊婦服をどこで買うか迷う妊婦さんも多いはず。ここでは、妊婦さんに人気のマタニティ服ブランドを紹介します。
・<ユニクロ> マタニティウェアはもちろん大きめサイズが活躍!
出典:@ uniqlo_ginzaさん
リーズナブルで質のよいアイテムを取りそろえる『UNIQLO(ユニクロ)』。ユニクロには、マタニティ服の取り扱いもあります。
公式オンラインストアには、マタニティウェアに特化したページもあるので、店舗に行くのが難しい人はぜひチェックしてみてくださいね。
幅広いサイズを取り扱っているユニクロでは、マタニティウェア以外でもマタニティ服として着れるアイテムもたくさんありますよ。
・<西松屋> 妊婦さんにうれしい!1店舗でお買い物が完結!
出典:グレーのタイツはオールシーズン活躍!?おすすめコーデや人気アイテム紹介@ yumi__me9nowさん
ベビー用品や子ども服、おもちゃなど、さまざまなものを取り扱う『西松屋』では、マタニティウェアもラインナップ。
初めての妊娠では、何かと購入しなければならないものが多いですよね。
西松屋に行けば、何軒もお店を回らなくても、ベビー用品とマタニティ用品が同時に購入できます。
マタニティウェア以外にも、下着やタイツなどのアイテムも。価格が安いのもうれしいポイントです。
・<スウィートマミー> シーンで選べるおしゃれなマタニティウェア
出典:@ sweetmommyofficialさん
『Sweet Mommy(スウィートマミー)』は、おしゃれで機能的なマタニティウェアの専門店。
マタニティから授乳中、卒乳してからのことを考えて作られたマタニティウェアは、着心地も抜群です。
カジュアルなものから、通勤用、結婚式などのフォーマルシーンで着れるものまで幅広いデザインをラインナップ。
マザーズバッグや授乳ケープなど産後に活躍しそうなアイテムもたくさんあります。
・<ミルクティー> マタニティウェアの常識を覆すデザイン
出典:@ milktea_junyufukuさん
『Milk tea(ミルクティー)』では、マタニティウェアの常識を覆すデザイン性の高い商品を取りそろえています。
マタニティの時期から、授乳期、産後まで長く使えるのもうれしいポイントです。
カラーバリエーションも豊富で、2WAYで着られるものや着回ししやすいアイテムなど、さまざまなマタニティコーデを楽しめます。オンラインショップでも、購入できるのでぜひチェックしてみてくださいね。
■夏のおすすめマタニティ服コーデ4選
ここでは、夏におすすめのマタニティコーデを紹介します。
・白Tシャツ×プリーツサロペット
出典: @ milktea_junyufukuさん
白Tシャツにアッシュブルーのプリーツサロペットを合わせた涼しげコーデ。
ゆったりと楽な着心地なのに、縦長のシルエットでとてもスタイリッシュは、妊婦さんにとってもうれしいポイントですよね。バッグとサンダルも白にすることでコーデにまとまり感も♡
・ロングTシャツ×フレアパンツ
出典:@ sweetmommyofficialさん
ベージュのロングTシャツにリブニット素材のフレアパンツを合わせたカジュアルコーデ。
フレアパンツは、マタニティパンツになっており、お腹部分に調節機能がついています。産前産後もジャストサイズにできるのが魅力。ぺたんこおしゃれサンダルがコーデのポイントとなっていますね♡
・バンドカラーギャザーワンピース×レギンス
出典:mamagirlLABO@ natsumiwearさん
プチプラで人気の『GU(ジーユー)』の「バンドカラーギャザーワンピース」は、ゆったりとしたシルエットなので、マタニティ服にも活用できる商品です。足元は冷えないよう、レギンスなどを履くのがおすすめ。
かごバッグを合わせると夏らしさがアップしますね!
・ロングワンピース×ジャケット
出典:mamagirlLABO@ yonnieinsさん
ゆったりシルエットのロングワンピースと、メンズライクな着丈のジャケットを合わせた仕事にも使えるコーデ。
キレイめネックレスや皮バッグを合わせることで、さらにビジネス感がアップ!
ワンピースもジャケットも、長めの丈だと妊婦さんも安心ですね。
■マタニティ期でもおしゃれは楽しめる♡
マタニティ服の選び方や人気ブランド、おすすめコーデなどを紹介しました。
お腹の中の赤ちゃんも快適に過ごせるようマタニティ服にはぜひ、こだわってくださいね。
自分にぴったりのスタイルを見つけて、おしゃれで快適なマタニティライフを送りましょう♡
shipi
