
Beauty
まとめ髪にスティック型ワックスがマスト!おすすめ商品や使い方をご紹介♡
アップスタイルや前髪アレンジに便利な、まとめ髪用スティック型ワックス。手軽に使えてヘアスタイルがキレイに仕上がるため、人気がどんどんと高まっています。今回は、そんなスティック型ワックスの魅力やおすすめ商品、使い方などについて紹介していきます。
ヘアアレンジが苦手な人ほど必見です☆
■まとめ髪が簡単になる!スティック型ワックスの魅力に注目
出典:photoAC
ポニーテールやお団子などのアップスタイルは、髪表面の後れ毛をなくすとキレイに仕上がります。とはいえ「後れ毛を作らないこと」が難しいところ。そんな悩みを解消してくれるアイテムがまとめ髪用スティック型ワックスです。
手に伸ばして使うクリームやミルク状のワックスと違い、スティック型ワックスは固形で、直接髪につけられるため手が汚れません。また、髪に軽くなでつけるだけで簡単にヘアスタイルをキープしていけることも魅力です。まとめ髪だけでなく、ななめ前髪やかきあげスタイルの前髪にも使えますよ。
■まとめ髪用スティック型ワックスおすすめ商品4選
おすすめのスティック型ワックスの特徴や値段なども紹介していきます。
・2種類のホールド力が選べる! まとめ髪スティック スーパーホールド|マトメージュ
出典:まとめ髪はヘアワックスでキレイに決まる!簡単アレンジレシピも紹介
『utena(ウテナ)』の「matomage(マトメージュ)」シリーズの「まとめ髪スティック」は、コンパクトで持ち運びにも便利です。ピンクのパッケージはレギュラータイプ、グリーンのパッケージはスーパーホールドタイプと、好みのキープ力が選べます。マトメージュからはアレンジウォーターも発売されており、合わせて使うとまとめ髪がより簡単になりますよ。「カチカチに固まらずに後れ毛が落ち着く」「直塗りできて手が汚れずに済むのが良い」といった口コミも多いアイテムです。
容量:13g 価格:550円(税別)
・6種のエッセンシャルオイルをブレンド!ボタニカル スティックワックス|ビオリス
出典:@ haaxmiiさん
『KOSE(コーセー)』の「ビオリス ボタニカル スティックワックス」は、香りの良さに高評価の声も多いスティックワックスです。カモミールやオレンジなど6種類のエッセンシャルオイルがブレンドされていますよ。オーガニック認証を受けたオリーブやアルガンオイルなどのボタニカルな美容成分が、パサつきもケアしてくれます。UVカットや静電気防止効果もあるところもポイントです。
容量:13g 参考価格:819円(税込)
・和草成分で補修効果も◎ヘアキープ和草スティック(ナチュラル)|いち髪
出典:【湿気対策】悩み別!梅雨時期のヘアケア&スタイリング術 @ ao.728kさん
一度使うとリピートしたくなる!いう声も多いのが『いち髪』の「ヘアキープ和草スティック」です。椿オイルやクルミオイルなどの和草成分が配合されており、スタイルをキープしながらヘアケアも行えます。キープ力はナチュラルとスーパーハードの2つのタイプから選べますよ。シャンプーで落としやすく、桜の形をしたパッケージがカワイイ♡といった口コミも◎
容量:13g 参考価格:784円(税込)
・自然な仕上がりで塗りやすい!#マルチアレンジスティック|LUCIDO-L
出典:@ to_mo_shiさん
塗りやすさにこだわったアイテムが『LUCIDO-L(ルシードエル)』の「#マルチアレンジスティック」です。楕円形の形をしており、髪の広い面はもちろん、先端部分を使えば細かなパーツもセットしやすいことが特徴です。べたつきを抑えるパウダーが配合されており、自然な仕上がりになることも魅力!といった声も◎公式サイトにリンクされている「Amazon(アマゾン)」などのネット通販を通して購入することも可能です。
容量:13g 参考価格:643円(税込)
Recommend

世界に一つ!家族の手形が残せる『ファミリーハンドプリント・フレーム』で記念アートに挑戦!
