
【PR:花王】
Beauty
冨田 由依
『ブローネ ルミエスト』なら白髪もカバーして明るくおしゃれな髪色に!
アラサーになり、ちらほら白髪が出てきたというママも多いのでは?でも白髪染めは思っていたよりも暗めに仕上がったり、髪がパサつくことも。そんな白髪染めのイメージを払拭してくれるのが、2020年10月3日に新発売するクリームタイプの白髪染め『ブローネ ルミエスト』。おしゃれな明るい髪色を楽しめる全10色のカラーバリエーションが魅力!早速、インフルエンサーママ・高橋まりなさんにお試ししてもらいました。
■インフルエンサーママ・高橋まりなさんはヘアスタイルもおしゃれ

高橋さんのインスタグラムでは、前髪を作ったりワンレンボブにしたり、時にはファッションに合わせたヘアアレンジをしている投稿に【いいね】が集まっています。
そんな高橋さん自身も30代半ばになり、白髪が数本出てきているそう。
まだ、すごく悩んではいないけど、ちらっと見えている白髪をパパや子どもたちに気づかれたらイヤだなという気持ちもあって、キレイに染められるなら白髪染めにもトライしてみたいんだとか!
ただ、高橋さんの中では白髪染めというと「真っ黒」に染まって違和感のある仕上がりだったり、明るく染まる白髪染めは白髪がしっかり隠れなかったり、毛先がパサパサなってしまうのでは…?というイメージがあるみたい。
■季節に合わせた髪色を『ブローネ ルミエスト』で楽しめます♡

『ブローネ ルミエスト』が新しいポイントは、白髪染めなのに明るい髪色が楽しめるところ!
ピンク系から人気のアッシュ系まで、10色ものカラバリが揃っているんです。 ちょっと挑戦かな?というカラーにも、染める前にスマホのカメラを使って似合うかチェックができるから、失敗もなし!
■新しい!スマホで試せる髪色シミュレーションでカラー選びが楽しい!
・パッケージ裏面のQRコードからARで髪色シミュレーションができる

ドラッグストアなどでヘアカラーの色を選ぶとき、参考にしているのは棚に取り付けられた毛束やパッケージだったりしませんか? でもそれだと、実際に染めたときに色がイメージがと違った!ということも。
それにお店でアレコレ触って色を確認するのは控えたいときもありますよね。
そんなカラー選びを一気に分かりやすくしてくれるのが、最新のAR機能を使った髪色シミュレーション!
店頭の棚に設置されたPOPや商品の裏にあるQRコードをスマホで読み込むと、その場でメイク加工アプリのように、自分の顔で髪色を試せるんです。
・リアルにシミュレーションできるからカラー選びがもっと楽しくなる!

「パッケージをみて気になっていたカラーはもちろん、画面で簡単に髪色をチェンジして見られるから、全色試したくなりますね。しかも、気になっていたカラーよりも似合うカラーが発見できます!」と高橋さん。
最初は、やや暗めのアッシュ系が気になっていたけれど、染めたことがないピンク系や明るめのブラウン系を一通りシミュレーションして、カラーを決定しました!
■読者ママがお試し!ヘアカラー完了 滑らかな仕上がりに

「『1Bのナチュラルブラウン』を使って、ふんわり優しい雰囲気の髪色になれました! 髪色シミュレーションで、染める前に自分に似合うとイメージできたのもうれしい!美容院と同じクリームタイプで、不器用な私でもおうち染めできました」
染めた後の手触りは、しっとり。さらにブローネ 泡カラーにも同梱されているリペアトリートメントつき!このリペアトリートメントは、カラー後1~2週間経ったときに使用するのもオススメなんだそう。
■withコロナでも、秋メイクもヘアアレンジも楽しみます!

「叔母が作ってくれたマスクは、生地がとても可愛くてお気に入り!今日のマスクには柄があるから、シンプルなヘアピンを合わせました。少し伸びてきた前髪をゆるく巻いたところもポイント!今まではリップで血色感を出して、明るい印象を作っていたけど、今はマスクでできないから、明るめのブラウンの髪色がお気に入りです。これで顔まわりの印象もふんわり優しくみえて嬉しい♡」と高橋さん。
小学生と幼稚園生のお子さんたちにも好評だそう!
■この秋、『ブローネ ルミエスト』で髪色をかわいく!楽しもう!


「ブローネ ルミエスト」は、白髪染めなのに、明るめのカラー(0番※)が選べる!
明るい色でも白髪も黒髪もバランスよく染まるのは、ブライトアップカラー処方だから。白髪と黒髪のコントラストを少なくしたうえで染料を入れるので、髪全体が明るく仕上がります。
※色番号はヘアカラーの明るさで、番号が小さいほど明るい
ちらほら気になる白髪をおうちでしっかりキレイに染められるうえに、なりたい明るめの髪色が選べる『ブローネ ルミエスト』。
この秋はマスク必須でリップメイクが楽しめない分、明るい髪色を楽しんで印象アップを狙ってみてはいかが?
〇使用上の注意をよく読んで、正しくお使いください。
〇ヘアカラーでかぶれたことのある方は絶対に使用しないでください。
〇染毛の2日前(48時間前)には、毎回必ず皮膚アレルギー試験(パッチテスト)をしてください。
〇塗布時や洗髪時に、染毛剤が目に入らないようにしてください。
〇頭皮あるいは皮膚が過敏な状態になっている方(病中、病後の回復期、生理時、妊娠中等)の方は使用しないでください。
〇幼小児の手の届かないところに保管してください。
〇幼小児には使用しないでください。
●お問い合わせ先
花王 0120-165-692
※窓口受付時間の詳細についてはホームページをご確認ください。
https://www.kao.com/jp/support/
撮影/booro
ヘア/Midori
構成・文/冨田由依
あわせて読みたい

Beauty
2023.05.23 Tue
【ネイル】ラメグラとは?【ネイル検定1級資格保持者監修】爪先だけラメのやり方・かわいいデザイン集!
冨田 由依
ライターアパレル業界から長男出産後にライター業へ転身。その後、次男を出産し2児の母に。女性ファッション誌を中心に活動中。

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ 菱山恵巳子
Beauty
【ネイル】ブラウンネイルをセルフで♡おすすめデザインや組み合わせ実例! minarico
Beauty
クレンジングで毛穴ケアが叶う♡【DUO】黒いクレンジングバームの実力がすごい! ぽてさらぱけっと
Beauty
【メディヒール パックの使い方】どれがいい?種類や頻度、効果や注意点を紹介!偽物の見分け方も suzumayu
Beauty
【ボブヘアアレンジ15選】簡単!40代におすすめのハーフアップや前髪ありなし、仕事にもOKのまとめ髪など mimi
Beauty
キャンメイクのフェイスパウダーはどれがいい?おすすめを比較検討!種類の違いや色の選び方を紹介 倉岡えり