FacebookInstagramYouTube
【サンタクロースに会える!?】と言われているのはどこの国?

Entertainment

【サンタクロースに会える!?】と言われているのはどこの国?

表示されている国旗はどこの国でしょうか?オリンピックやワールドカップ、世界選手権などでよく見る国旗。知っているつもりでも、いきなり聞かれたら???となりますよね。脳トレ感覚で楽しんでみてください。

ヒント

最近のニュースでは、ウクライナ人の受け入れを積極的に進めている国の一つとして取り上げられています。それ以上に有名なのは「サンタクロース村」「ムーミン村」「マリメッコ」。また「〇〇〇式サウナ」としても旬な国ですね。 

正解は…

フィンランド共和国
フィンランドはスウェーデン、ノルウェー、ロシアと国境を接する北欧の国です。首都はヘルシンキ。

国旗の意味
青は湖と空を、白は雪を、十字はこの国が北欧の一員であることを表しているそう。

日本人にもなじみのものが多いフィンランド。「オーロラ鑑賞」や「シナモンロール」なんていうのでも有名です。

出典元:世界の国旗     
https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/index.html

あわせて読みたい

【ライオンの町】の意味をもつアジアの国はどこ?

Entertainment

2022.06.29

【ライオンの町】の意味をもつアジアの国はどこ?

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

  • 今日の星占い
  • 【朝ごはんの献立レシピ】1週間分の和食メニュー例!簡単なものから定番まで
  • 【育児マンガ】2人目は“ひたすら見守る”作戦!?1人目育児でママが学んだこととは
  • 毎日更新!脳トレクイズに挑戦しよう
  • 「職業ライバー」で個人事業主に! “保育園入れない問題”も解決した方法とは?【ママライバーインタビュー④】
  • 【コストコの会員になるには】入会方法や年会費、会員にならずに買い物するやり方も

Ranking
[ 人気記事 ]