
Entertainment
【ブルーモスク、ベリーダンス、ケバブとくれば…】この国はどこでしょうか?
オリンピックやワールドカップ、世界選手権などでよく見る国旗。知っているつもりでも、いきなり聞かれたら???となりますよね。脳トレ感覚で楽しんでみてください。
ヒント

ブルーモスク、ベリーダンス、ケバブという言葉を一度は耳にしたことがあると思います。アジアとヨーロッパの中間地点の国なので日本からすると遠い国ですが、「チグリス・ユーフラテス」「イスタンブール」「カッパドキア」なども習ったり聞いたりして、ある意味なじみのある国かもしれません。
正解は…

トルコ共和国
アジア西端の小アジア半島とヨーロッパのバルカン半島の南東端にまたがっている国です。
首都
アンカラ
国旗の意味
「三日月旗」といわれていおり、三日月と星は、進歩、国民の一致、独立を意味します。
オマケ
トルコ最大の人口を誇るイスタンブールを首都と誤解している人が多いかもしれませんが、正しくはアンカラです。観光名称としてのスポットが充実しているのがイスタンブールであり、政治の中枢として開発が進んでいるのがアンカラといったところでしょうか。また舞台公演の中心地でもあり、国立オペラ・バレエ団、トルコ国立大統領交響楽団、複数の国立劇団の拠点にもなっているそうです。
出典元:世界の国旗 https://www.asahi-net.or.jp/~yq3t-hruc/index.html
出典元: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
あわせて読みたい

Entertainment
2022.07.05
【黒人奴隷が建国した】と言われているその国は、一体どこでしょう?
mamagirl WEB編集部
SHARE
POST
LINE

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Entertainment
【大学生あるある】クラスに1人は絶対いる!「出席票出しといて♡」友だちを利用して授業をサボる迷惑女子に天罰が下る!? mamagirl WEB編集部
Entertainment
【育児マンガ】「イヤイヤ期あるある!?」娘が“でんでん太鼓”になっちゃった! わかまつまい子
Entertainment
【育児マンガ】冬の滑り台は恐怖!?共感間違いなしの育児あるある! わかまつまい子
Entertainment
吉岡里帆さんがシックで煌びやかなドレス姿を公開!「妖しい美しさが際立ってます」「素敵すぎてポーっとしちゃう」 ぶにお
Entertainment
<後編>朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部
Entertainment
朝起きたら男の部屋に…「うそ、だろ!?」合コンで出会った男性とまさかの事態が勃発 mamagirl WEB編集部