出典:PIXTA
Lifestyle
セックスレスでの離婚率ってどのくらい?離婚する確率やレスの解消法・体験談など
▼夫の言動や行動が怪しいと感じたら?浮気・不倫調査のプロにオンラインで無料相談!
夫が浮気してるかもしれないけど、証拠がない…そんな時は、浮気・不倫調査のプロである探偵に任せましょう。「街角相談所-探偵-」では全国の探偵事務所から、要望や予算にあわせて最適な事務所を紹介してくれます。匿名での価格見積り・オンライン診断が可能なので、まずは気軽に相談してみてください。
■セックスレスが離婚につながる理由
セックスレスが離婚につながるのは、以下のような理由が挙げられます。
<セックスレスが離婚につながる理由>
- 夫婦の信頼関係が悪化する
- プライドを傷つける
- 浮気をしやすくなる
- コミュニケーション不足になる
それぞれ解説していきます。
・夫婦の信頼関係が悪化する
セックスレスに陥ると、「もう気持ちがないのでは」「自分のほかに相手がいるのでは」などと、相手への不信感が募る可能性もあるでしょう。結婚してからこれまでに築いてきたはずの信頼関係も、壊れるときは一瞬です。生まれた不信感は、夫婦の信頼関係の悪化につながります。
・プライドを傷つける
セックスを誘ったのに断られたり、全く誘ってもらえなかったりすると、「異性としての魅力がないのが問題なのでは…」と感じる人もいるでしょう。プライドが傷つけられ、徐々に気持ちが離れることも考えられます。
・浮気をしやすくなる
性欲を夫婦間で満たせなくなると、ほかのパートナーを求めてしまう可能性も十分にあります。もちろん、セックスレスだからといって必ずしも浮気をするというわけではありません。しかし、セックスレスが長く続いたり相手に拒まれたりしたことが、浮気のきっかけになることもあるでしょう。
・コミュニケーション不足になる
そもそも、セックスは夫婦間のコミュニケーションのひとつ。セックスレスは夫婦のコミュニケーションが不足している状態です。セックスについてもセックス以外のこともお互いに本音を隠してしまうと、セックスレス以外の問題に発展する可能性も高いでしょう。
■辛いセックスレスを打開する方法
セックスレス状態を打開するには、どのような方法があるのでしょうか。
<セックスレスを打開する方法>
- 自分磨きをする
- いつも機嫌良く過ごす
- スキンシップを増やす
- 夫婦の時間を作る
- 第三者の話を聞く
- カウンセリングを受けてみる
それぞれ確認していきましょう。
・自分磨きをする
結婚して数年が経つと、気のゆるみや加齢といったさまざまな原因で、体型が変わったり服装に気を遣わなくなったりすることもあるでしょう。特に男性は、視覚的なことで興奮する傾向があります。ダイエットをする、おしゃれをするなどの自分磨きをすることで、新鮮な気持ちになれるかもしれません。
・いつも機嫌良く過ごす
仕事や家事、育児と忙しく過ごしていると、イライラしてしまうことも多いはず。しかし、どちらかの機嫌が悪いとセックスする雰囲気にもなりません。できるだけ機嫌良く過ごしておくことも、セックスレス解消につながります。
・スキンシップを増やす
普段まったく触れていないのに、いきなりセックスをするのはハードルが高いはず。まずはスキンシップを増やす努力から始めましょう。キスやハグなどのライトなスキンシップをとりながら、コミュニケーションの頻度を増やすことも大切です。
・夫婦の時間を作る
夫婦の時間を作ることも、セックスレス解消の重要なポイントです。子供がいる夫婦の場合、2人だけの時間を作るのは難しいかもしれませんが、子供が寝たあとなどにゆっくり話をする時間を設けてみましょう。たまには子供を預け、夫婦2人だけでデートをするのもおすすめです。
・第三者の話を聞く
他の夫婦やカップルの話を聞くことで、刺激を受けるのもひとつの方法。周りの話を自分に置き換えてみると、よりリアルになるでしょう。セックスレスはセンシティブな内容なので相談しづらいかもしれませんが、勇気を出して話してみると、意外な気づきを得られるかもしれません。
・カウンセリングを受けてみる
夫婦だけの話し合いでうまくいかないなら、カウンセリングを受けてみるという方法もあります。プロのカウンセラーの意見を聞くことで、解決策を見つけられるかもしれません。夫婦でカウンセリングを受ける以外にも、ひとりで相談してみるのもいいでしょう。
最近はオンラインでも相談できるので、対面に抵抗がある人も安心です。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Lifestyle
【お酒の酔い覚ましの飲み物】二日酔い対策に!当日効くもの、コンビニで買える商品も紹介 はらわ
Lifestyle
今だけのスペシャルドリンクは驚くほど華やか!【スタバ】まるでブーケみたいなご褒美感のある癒しの1杯♡ Lilly
Lifestyle
【夫婦のスキンシップの取り方】キスやハグ、手を繋ぐなど仲良しで夫婦円満になるためのコツ akari
Lifestyle
【コストコのシュリンプカクテル】おいしい食べ方やアレンジレシピ紹介 satomi
Lifestyle
【ドンキのごまにんにく】売り切れ続出の人気商品!使い方やアレンジ紹介 めひ
Lifestyle
絶対に役立つ!冬休み明けに買って正解【成城石井】のお手軽お惣菜3選 mamagirl WEB編集部