FacebookInstagramYouTube
3月28日(金)より全国公開!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』80周年の節目を迎えたアニバーサリーイヤーに新たなおともだちも参加!

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

Entertainment

3月28日(金)より全国公開!『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』80周年の節目を迎えたアニバーサリーイヤーに新たなおともだちも参加!

イギリスで初めて最初の絵本が誕生してから今年で80周年の節目を迎え、今もなお世界中の子どもたちから愛され続ける「きかんしゃトーマス」。この記念すべきアニバーサリーイヤーに最新作『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』が、3月28日(金)より全国公開いたします。

.

今年公開される『映画 きかんしゃトーマス』で描かれるのは、かつてない“感動の友情ものがたり”。最初の絵本から変わらずに描かれ続けてきた【友情とチームワーク】をテーマに、トーマスと一緒に大切なことをひとつひとつ気づき学び取っていく作品に仕上がっています。そんな最新作では、いつも以上にトーマスら“きしゃトモ(お友達)”の魅力が大爆発!
好奇心いっぱいのトーマスは、きしゃトモたちと一緒にいたずらしたり、助けられたりして、最高のなかまになっていきます。そんなきしゃトモたちの個性豊かな顔ぶれを一足早くご紹介いたします!

■予期せぬトラブルで“卵かけパーシー”爆誕!いたずらが大好きなきかんしゃ・パーシー

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

まずはご紹介するのは、トーマスの大親友・パーシー。トーマスと同じくタンク式蒸気きかんしゃで、車体番号「6」。みどりいろの癒しカラーがトレードマークで、蒸気きかんしゃの中でも最もちいさなお友達。怖がりで心配性なのですぐ慌ててしまう一方で、いざという時は勇気を出す勇敢な一面も。
映画では、トーマスとパーシーがお菓子づくり大会の材料を届けるために大奮闘!けれど、卵や小麦粉など運ぶのが難しいものばかりで…。大きな岩に追いかけられて“卵かけパーシー”になったりと、キュートな姿も目撃できちゃうも⁉︎おっちょこちょいパーシーの活躍から目が離せません!

■映画ではまさかの“のんびり運転”で出発進行⁉︎日本からやってきた超特急・カナ

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.
© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

次にご紹介するのは、日本からやってきた超特急のおんなのこの電車・カナ。速く走ることがとにかく大好きで、ソドー島の中でもいちばん速い超特急です。風を切るようにビュンビュン走るのが特徴的で、その唯一無二の速さを利用していろんなピンチを乗り越えてきたことも!
速さ自慢のカナですが、映画では原因不明の故障に見舞われ、いつものように速く走れなくなってしまう。しかしトーマスと一緒にゆっくり走ることで、これまで目に入っていなかった花畑やかわいいブタさんに気づくことができる。そんなカナが織りなすストーリーも必見です!

■運ぶものがいっぱいで大ピンチに…⁉︎歌とダンスを愛する元気なきかんしゃ・ニア

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.
© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

ケニアからやってきたタンク式機関車のニアは、オレンジ色のカラフル模様がチャームポイント。ワクワクするような見た目の通り、歌とダンスが大好きでいつも元気いっぱいのおんなのこです。その明るい笑顔でいつもトーマスたちを元気づけてくれます。
映画ではウシさんとヤシの木とピアノ、3つも配達を抱えたニアが、全てをやり遂げコンサートに行く計画を立てるものの、予定が計画通りにいかず絶体絶命の大ピンチに!トーマスたちからのお手伝いの申し出も断って、なんとか一人で運ぼうとしますが…。
時には誰かの手を借りることの大切さも教えてくれる、ニアの物語もお見逃しなく。

■誰よりも負けず嫌いなディーゼル!映画では知られざる意外な一面が明かされるお話も?

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.
© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

ソドー島にいるなかまたちの中でも、群を抜いて負けず嫌いなきかんしゃ・ディーゼル。
カッコいい黒のボディで、四角いかたちがトレードマークのディーゼルは、誰よりも自分が役に立つと自負している、ちょっぴりプライド高めのきかんしゃ。
映画では、「ピカピカまつり」のためにみんなでライトを運んでいる時も、トーマスにどっちが速いか競争をふっかけるディーゼル。さらにディーゼルが密かに●●を愛でているという、知られざるエピソードも明かされます。いじっぱりだけどどこか憎めない性格のディーゼルの、意外な一面にもご注目を。

そしてこの度、原作出版80周年を記念して京都を皮切りに全国巡回する「きかんしゃトーマスの世界展」の応援サポー
ターに俳優やアーティストとして幅広く活躍中の板垣李光人(りひと)さんが就任。
幼少の頃きかんしゃトーマスが好きでアニメーションやおもちゃに親しむなどトーマスにまつわる思い出を沢山お持ちであることから、応援サポーターへの就任が実現しました。どんどん広がっていく“きしゃトモの輪”にぜひみんなもジョインしてください!


ゆかいで楽しい“きしゃトモ”たちの魅力がたっぷり凝縮された最新作、『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』は、3月28日(金)より全国公開!
ちいさなお子さまの映画デビューにもぴったりな本作を、どうぞお見逃しなく。

【作品情報】『映画 きかんしゃトーマス ぼくのたいせつなともだち』

© 2025 Gullane (Thomas) Limited.

3月28日(金)、全国ロードショー
【映画公式サイト】 https://movie2025.thomasandfriends.jp
【ものがたり】
トーマスが冒険の中でみつけた6つの大切なこととは? これはかつてない感動の友情ものがたり。
ソドー島では「ピカピカまつり」や「お菓子づくり大会」など楽しいイベントがいっぱい。
トーマスは「(車体番号)1番のきかんしゃだから先頭でがんばらなきゃ」と大はりきり。でも、競争に夢中になったり、大きな岩に追いかけられて「卵かけパーシー」になったりトラブルの連続に!さらに大切な蒸気オルガンが壊れてしまい、このままではカーニバルに来た人々に、音楽を届けることができない…!トーマスはなかまとチームワークでピンチを乗り越えることができるのか?オリジナルソングいっぱいでお届けします!

原 作 : 「汽車のえほん」ウィルバート・オードリー 
声の出演:田中美海、越乃 奏、大久保瑠美、古賀英里奈、山藤桃子、山下七海、土師亜文、
武内駿輔、伊東健人、神尾晋一郎、岡本幸輔
監 督 : ジェイソン・グロー、ショーン・ジェフリー、キャンベル・ブライヤー 
脚 本 : ニキ・リットン、ブレント・ピアスコスキ、ピーター・ガフニー、クレイグ・カーライル、
サラ・アイゼンバーグ、ベッキー・ワンバーグ
提 供 : ソニー・クリエイティブプロダクツ 配 給 : 東京テアトル 配給協力 : イオンエンターテイメント
2023年/アメリカ・カナダ/71分/ヴィスタ/カラー/5.1ch/日本語/
原題:Thomas & Friends The Biggest Friends of All  © 2025 Gullane (Thomas) Limited.

あわせて読みたい

鈴木福さん「僕もキラリみたいに人に助けられてきた」映画『野生の島のロズ』出演スペシャルインタビュー

Entertainment

2025.02.07

鈴木福さん「僕もキラリみたいに人に助けられてきた」映画『野生の島のロズ』出演スペシャルインタビュー

SHAREFacebook
POST
LINELINE