FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
サムネイル画像

Entertainment

小学校で習ってます!【ええ?ほんとに?びっくり~!】この四字熟語は何?

身近な四字熟語を使った穴埋め問題。ここで紹介するのはなんと小学生が習うものばかり!頭をちょっぴり使って正しい読み方と意味を再確認してみてくださいね。

ヒント

前例のない珍しいことが起きたときに使います。何においても過去に実例がないと、まずそれだけで周囲は驚き珍しいことだと大騒ぎ。

正解は…

空前絶後(くうぜんぜつご)
今までにも、これからもめったにないと思われるような珍しいこと


「空前」はこれまでにないこと。「絶後」は今後もありえないこと。そのくらい、非常に珍しいことがあるときに使われる四字熟語なんですね。例えば、【思いがけないほどの大型受注が入り、社内は「空前絶後」の大騒ぎ】とか【あの彼が「空前絶後」の大抜擢を受け、その場からどよめきが起きた】など。未来にもあり得ないくらい珍しい出来事が起きたときに、ぜひ使ってみてください。

あわせて読みたい

小学校で習ってます!【飽きっぽくて長続きしない】この四字熟語は何?

Entertainment

2025.03.27

小学校で習ってます!【飽きっぽくて長続きしない】この四字熟語は何?

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]