FacebookInstagramYouTube
    FacebookInstagramYouTube
サムネイル画像

Entertainment

小学生でもわかる四字熟語【人生、山あり谷あり激動続き】〇に入る漢字は?

身近な四字熟語を使った穴埋め問題。ここで紹介するのはなんと小学生が習うものばかり!頭をちょっぴり使って正しい読み方と意味を再確認してみてくださいね。

ヒント

変化がきわめて激しく、劇的!激しい浮き沈みを感じさせる四字熟語です。「波乱〇〇な人生」を送っている有名人・著名人は多いですが、一般人としては【平々凡々】がちょうどいいと感じてしまいます。皆さんはどうですか?

正解は…

波乱万丈(はらんばんじょう)
物事の進み方などが、激しい変化に富んでいること。

波乱は波瀾とも表記します。【波瀾】とはごたごた、もめごとにもまれて単調ではない様子を表し、「万丈」は非常に高いことや深いことの形容。つまり大波小波が落差激しく次々とうねり来るのと同様に、人生の浮き沈みがとても激しく、劇的であることを表現しています。

ドラマや映画の世界なら波乱万丈な人生だどしても、最後はハッピーエンドで終わることが多いですが、リアルライフでの激しい日々は…結末も見えないので、ちょっと遠慮しておきたい気持ちもします。

あわせて読みたい

小学校で習った四字熟語【自分のしたことを自分で誉める】〇に入るのは?

Entertainment

2025.03.30

小学校で習った四字熟語【自分のしたことを自分で誉める】〇に入るのは?

SHAREFacebook
POST
LINELINE

Check it out!

check it out画像はこちら
  • 今日の星占い今日の星占い

Ranking
[ 人気記事 ]