
mamagirlより
Beauty
誰でも簡単にできる!アップスタイルのヘアアレンジとは?
■サイドのヘアアレンジ

髪の毛の短いショートヘアの人のアップスタイルは、サイドのヘアアレンジがおすすめです。サイドの髪の毛を2段で「くるりんぱ」するだけで、編み込みをしたような華やかなヘアスタイルが完成♪ 両サイドに連なる「くるりんぱ」で、360度どこから見てもかわいい!が完成。
■簡単!2ステップでできるヘアアレンジ
朝は通勤前や通学前など、忙しくてなかなかヘアアレンジに時間をかけることができない人も多いのでは?そんな忙しい人におすすめの、たった2ステップでできるこなれアップのヘアアレンジを紹介します!
1、つむじの高さでおだんごに

髪の毛をつむじくらいの高さでポニーテールにしたあと、髪の毛を丸めて抜ききらず、簡単なシニヨンにします。
2、ランダムにピンでとめるだけ!

シニヨンを上から押さえつけて、シニヨンごといろいろな方向からピンで留めます。
<完成>トレンド高め!シニヨンヘアが完成

キュッとまとまった、おしゃれなシニヨンヘアが簡単に完成します☆編んだりする手間は一切不要の超簡単ヘアアレンジです。
■簡単!3ステップでできるヘアアレンジ
フォーマルシーンにもおすすめなアップスタイル。ボブやミディアムくらいの長さの人でも、3ステップで簡単に華やかなアップスタイルが完成するヘアアレンジを紹介します♪
1、 まずはワックスでバラつき防止

髪の毛がバラつかずまとめやすくなるよう、ワックスを手でのばしてしっかりと髪の毛に揉みこみます。
2、ハーフアップをして「くるりんぱ」

顔回りの髪の毛を残して低めのハーフアップにし、くるりんぱしてトップをラフに引き出しましょう。
3、下段の髪を土台に入れ込んで留める

下段の下ろした髪を3等分に分け、真ん中・左右という順番でくるりんぱの結び目に入れ込み数本のピンで留めます。
<完成>上品な華やか!フルアップスタイル

バランスよくまとまった上品なフルアップの完成です。毛先をしっかりしまい込んで、毛先がどこにあるかわからないようにするのがコツ☆
Recommend

「期待以上の仕上がり♡」ママを笑顔にする【ReFa】ドライヤー、髪を乾かしながらヘアケアも実現!

Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【美容師監修】雨の日に髪の毛がうねらない方法!湿気で髪が広がらない、うねらない方法やスタイリング剤も紹介 kasumi
Beauty
【ヘアアレンジ】簡単!ハーフアップの作り方♡初心者OKの基本のやり方から応用テクまで mimi
Beauty
オバジの酵素洗顔は毛穴の黒ずみ・ザラつき解消に効果バツグン! SUMINO
Beauty
【HERAのブラッククッションファンデーション】色選びのコツを伝授!カラーの比較やイエベブルベ別に合う色、口コミも kasumi
Beauty
CNPのピーリングブースターがすごいぞ!口コミや魅力を徹底解剖 mamagirl WEB編集部
Beauty
【40代の髪型】手入れが楽なミディアムヘアスタイル!くせ毛や白髪のお悩み解消や、パーマをかける場合も yukinco