
出典:@ 145akariiiiiさん
Fashion
【結婚式のコートの選び方】注意点やマナーもチェック!お呼ばれコートにおすすめアイテムも
■結婚式のコートをおしゃれに着こなしたい!
結婚式のコート選びにはいくつかのマナーがあることが分かりましたが、やっぱりおしゃれも手を抜きたくないところですよね。ここでは結婚式にふさわしいコートを使ったおしゃれコーデをご紹介します。
・ノーカラー白ジャケット×オールインワン
出典:@ 145akariiiiiさん
@145akariiiiiさんが着ているのは、くすんだピンクが上品なオールインワン。合わせたのは、白のノーカラージャケットです。全体を爽やかな色味で統一しているきれいなコーディネートですね。春の参列時には、明るい色味でそろえると◎
・ノーカラージャケット×ブラックワンピ
出典:@ osono104さん
@ osono104さんは、レディースならではのレースアイテムを使用した上品コーデをしています。黒いワンピースの辛口さをレース素材がやさしい印象に♡
合わせたジャケットは、ノーカラーのベージュをチョイス!ワンピースのVネックと相性が良く、デコルテをきれいに見せてくれますよ。軽めのアウターは、肌寒い9月、10月などに活躍すること間違いなしですね!
・トレンチコート×淡色ワンピ
出典:@miyopuさん
さわやかな水色のワンピースは、気品たっぷりで女性らしさをグッと引き出してくれるうれしい効果が期待できる1枚。淡いカラーは膨張して見えないか心配になるところですが、ウェストマークができるデザインのため、シルエットにメリハリが実現。
ベージュカラーのコートとの相性もばっちりで、ワンピースの雰囲気を崩すことなくしっくり馴染んでいます。バッグも淡いカラーで統一したり、また引き締め効果のある黒を合わせたり、小物で雰囲気を変えることもできそうです。
・ツイードコート×パンツスタイル
出典:入園式のママコーデはどこでそろえる? 人気のスーツや着こなしはコレ!
近頃は結婚式でオールインワンやセットアップなど、パンツスタイルを選ぶ人も多くいます。ボトムをパンツにするとクールな印象になりがちですが、ツイード素材で明るめカラーのコートを選べば、一気に華やかさが加速。
パンプスやバッグを黒でまとめても、女性らしい雰囲気を残したスタイルを演出できます。
■メンズの結婚式のコートマナーもチェック!
出典: GU
メンズの場合においても、基本的に女性側とマナーは変わりません。カラーものは男性のスーツにはあまり似合わないため、シンプルなブラックやグレー、ネイビーなどのべーシックカラーを選ぶとよいでしょう。
シングルボタンでロング丈のチェスターコートであれば、上品な雰囲気で結婚式にもぴったりですよ。
■結婚式にふさわしい装いで参列しよう!
結婚式のお呼ばれコーデは、ワンピースやドレスに気を取られがちですが、コートもしっかりマナーを守ったものを選びたいところ。結婚式にふさわしい装いで、新郎新婦を盛大にお祝いしてあげてくださいね♡
あわせて読みたい

Fashion
2023.05.18
【ユニクロのルームウェア】親子やカップルでおそろいにできるユニクロパジャマをご紹介♡
marunon
販売、買取に携わっていたためレディース以外にメンズファッションにも興味ありありです!
トレンドを追いかけながらも自分スタイルを探求中。
日々かわいいを発信していけたらなぁ…♡
【Instagram】marunon1126
Recommend

宮城舞さんも実感! 【ララヴィ】癒しのオイルイン洗顔&クレンジングで、クリア美肌へ

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Fashion
ショールを結婚式コーデにどう使う? ショールの使い方を紹介! nochico
-
Fashion
白ブラウスのインナー何が正解?ユニクロ・GUのお役立ちアイテムも登場 assan
-
Fashion
いよいよ両家顔合わせ!母親はどんな服装がいい?50代にふさわしいコーデ mi-i
-
Lifestyle
スタバでロイヤルミルクティーが飲めるの知ってる?秘密のカスタマイズテク minarico
-
Lifestyle
しまむらの布団セットは肌さわりが良くて使い心地も抜群と人気! ayuka