
出典:@you.stance_ingさん
Lifestyle
【年齢別】アンパンマンのプレートごはんアイデア!1歳から3歳向けまで
子どもの誕生日やイベントシーンでは、ご飯作りにこだわりたいというママもいますよね。そんなときは、アンパンマンのプレートご飯作りに挑戦してみませんか?子どもの食欲をそそるかわいらしいご飯なら、お食事タイムが盛り上がること間違いナシ!食材の組み合わせや彩りにもこだわりが感じられる、素敵な“アンパンマンのプレートご飯”をご紹介します。
■1歳向け!主役のアンパンマンをカラフルな野菜で彩って
出典:@sariyuriさん
@sariyuriさんのプレートご飯は、アンパンマンのシャケご飯を中心にカラフルな野菜を飾りつけた一品。野菜好きな1歳のお子さんのために作ったそうです♡カットしたミニトマトを花に見立てるなど、アンパンマンの周りを彩る野菜のカット方法に技アリ!
出典:@ha_ru_ka.cookingさん
アンパンマンの鼻にミニトマトを使うと、赤がプラスされてより美しい見た目に!@ha_ru_ka.cookingさんは、1歳のお子さんが食べやすいようにミニトマトを湯むきしたそうです。小さな子どもが食べる場合は、見た目だけでなく食感にもこだわってあげたいですね。
■2歳向け!おにぎりだけじゃない♡キャラクターピックも活用して
出典:@you.stance_ingさん
食パン型のプレートに、アンパンマンやばいきんまんのおにぎりと彩り豊かなおかずを盛りつけた@you.stance_ingさんのプレートご飯。おかず部分にはアンパンマンキャラクターたちのピックがさりげなくのぞくように飾られています。「いろんなアンパンマンのキャラクターを再現してあげたいけど、何個も作るのは大変…」そんなときはキャラクターピックを活用してみましょう。キャラクターの種類が増えるだけで、料理のにぎやかさがアップしますよ♡
出典:@chiii.214さん
ミニトマトや枝豆をそのままプレートに飾るのもアリですが、アンパンマンのキャラクターピックを使えばよりカラフルな仕上がりに♡@chiii.214さんのプレートご飯は、アンパンマンとカレーパンマンの色の違いなど、ひとつひとつのおにぎりのデザインにこだわりが感じられます。おにぎりが淡い色合いで作られているぶん、ピックをさした野菜の色味が映えてとってもきれいですね!
Recommend

ベビーサークル人気おすすめ12選!折りたたみや木製のおしゃれなものまで紹介

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Lifestyle
かわいすぎるアンパンマンおやつまとめ!手作りできて子どもウケも◎ lily
-
Lifestyle
こどもの日スペシャルごはん!兜にぎり鯉のぼりちらし等かわいい5アレンジ Sarry
-
Lifestyle
100均も使える!写しこむと映えるおしゃピクアイテムベスト5★ lily
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA