出典:@hal.masamiさん
Beauty
2019年はワンカラーが逆におしゃれ!メリットだらけの単色ネイル
■少ない道具で初心者も挑戦しやすい!ワンカラーネイルとは?
まずはワンカラーネイルについて、少し詳しくご紹介します。
・1色のみを使ったシンプルネイルのこと
ワンカラーネイルとは、名前のとおり単色ネイルのこと。1色のみを使用して仕上げた、シンプルなデザインです。ネイルアートをするときのベースにもなりますが、最近はベタ塗りだけのデザインも、おしゃれネイルとして注目されています。
・カラー次第でオフィスネイルにも使える
ワンカラーネイルのメリットは、色の選び方次第でオフィスネイルにも使えること。柄もなく万人ウケしやすいうえに、すっぴんの爪より断然おしゃれに見えます。使用する道具も最小限で済むので、セルフネイル派の方が挑戦しやすいところもメリットです。ワンカラーもムラなく塗るには少し練習が必要ですが、デザインネイルよりは技術いらず。しかも短時間で仕上がります。ただし濃い色のワンカラーネイルは、剥げが目立ちやすいので気をつけましょう。
■年中使えて意外とマンネリ知らず!ワンカラーネイルの魅力
ワンカラーネイルの魅力は、なんといっても印象を自由自在に変えられることです。ボルドー系のカラーで大人っぽいパーティーネイルにしてみたり、ピンク系のカラーでデート仕様にしてみたり。@ hal.masamiさんのようにフットネイルにワンカラーもカラー映えするのでアリ!ベタ塗りのワザを極めてしまえば、どんなシーンにも対応できます。またツイード柄やべっ甲柄のネイルは秋冬、ラグーンネイルは夏など、柄ネイルはかわいいけれど季節を選ぶことも。その点ワンカラーネイルなら、どの季節にもなじむんです。
ジェルネイルなら、ぷっくり厚みを出したり薄く仕上げたりすることで、また印象も変わるでしょう。@ rikadolce_rikaさんのようにパーツをオンすれば変化もつけられますよ♡ラメ・メタルパーツ・ホログラムなどを活用すれば、意外とマンネリしません。またワンカラーネイルなら、サロンでオーダーしたときに価格をおさえやすいところもメリット。インスタで特に安いと話題のエリアは神奈川県の川崎ですが、東京や大阪のサロンでも、ワンカラーなら安いところも見つかります。
■ワンカラーネイルをセルフで楽しみたい!
セルフネイルの良いところは、隙間時間にネイルチェンジができコストもおさえられること。では、ワンカラーネイルの作り方を見ていきましょう。
・基本的なワンカラーネイルの作り方は?
ワンカラーネイルは基本ベタ塗りなので、爪の汚れを拭き取ってから、ベースコート・ポリッシュ・トップコートを順番に塗っていくだけ!一度塗りだとムラが目立ったり自爪が透けて見えたりすることもあるので、二度塗りしましょう。ジェルなら、自爪の汚れオフやエッジングなどの下処理をしてから、好きなカラージェルを塗って硬化させていき、最後に未硬化ジェルを拭き取ってトップコートを塗りましょう。
・応用編!ちょっと遊び心を入れたいときは?
片手のなかで2色以上のカラーを使うと、少し個性的に見えてしまいますよね。そんなときは、左手はピンクで右手はブルーといったように、左右で色を変えてみましょう。パッと見はワンカラーネイルなので、奇抜にもなりません。左右に違う色を使うときは、トーンを合わせることがポイント。濃いカラーだと色の差がハッキリしてしまうため、写真のようなくすみカラーや、グレーなどのニュアンスカラーがおすすめです。
ワンカラーネイルにアクセントをつけるなら、ネイルシールや乗せるだけのパーツ使いがおすすめ!最近は100均にもかわいいパーツがたくさんあるので、プチプラでサロン並みのネイルも目指せます。
Recommend
[ おすすめ記事 ]
Beauty
【比較】ティルティルの化粧下地はどっちが人気?おすすめは?口コミも紹介 ちい
Beauty
【30代の白髪対策】白髪が生える原因や対策、改善方法やおすすめアイテムまで うらら
Beauty
60代がやってはいけない髪型はコレ!おばさんぽくない・若く見えるヘアスタイルも紹介 しおり
Beauty
「保湿しながらアガる♡」親子で使えるかわいすぎるオイル見つけた!【美容マニア・すずの大発見②】 mamagirl WEB編集部
Beauty
「背中をスッキリさせる!」簡単【ヨガ】を始めよう♪ ~chapter17 ~ kayo
Beauty
「ママいい香り♡」って言わせるto/oneのミルク使ってみた!【美容マニア・すずの大発見③】 mamagirl WEB編集部