
出典:@ you.stance_ingさん
Lifestyle
最新作「スタートゥインクルプリキュア」の6つのキャラ弁特集
2019年2月からスタートした『スタートゥインクルプリキュア』。前作に引き続き、女の子の注目を集めています。そんな新シリーズのプリキュアをテーマに、キャラ弁作りに挑戦してみませんか?主人公デザインをはじめ、一部キャラクターのキャラ弁アイデアを紹介していきます。
■女の子が喜ぶピンクをメインに☆キュアスター
出典:@ t375127さん
主人公のキュアスターをピンクメインで再現した@t375127さんのキャラ弁。ヘアの濃いピンクは、アニメに登場するキュアスター本人にそっくりですね♡イエローやブルー、レッドなど鮮やかな色味のおかずと組み合わせることで、より華やかな見た目のキャラ弁に仕上がっています。
出典:@j_materialさん
@j_materialさんのキャラ弁は、見ているだけで元気になれるキュアスターの表情がポイント。前髪の特徴も丁寧に再現されています。飾り切りでお花を作ったり、カラフルなあられを使ったりと、キャラクターの明るい雰囲気にマッチするおかずの組み合わせも真似したいポイント!
■鮮やかなブルーを活用して☆キュアミルキー
出典:@yuchimonoさん
ブルーのオブアートでキュアミルキーを再現した@yuchimonoさんのキャラ弁。カットしたスライスチーズに食用色素で色づけしたオブラートを乗せることで、お弁当がキャラ弁に変身♡前日のうちにオブアートの準備をしておけば、朝の時短につながりますよ。
出典:@ you.stance_ingさん
@you.stance_ingさんのキャラ弁は、キュアミルキーの表情にこだわった作品。ブルーの色味が鮮やかで美しい♡キャラ弁作りのポイントは、“かわいくて使いやすい画像を探すこと”だそう。画像をもとにキャラ弁用のパーツを作っていくので、自分が作るときをイメージしながら「どんな画像なら再現しやすいか?」と考えてみるとよさそうですね。
Recommend

ロンパースはいつまで着せていい?メリットや時期別おすすめタイプ紹介

Recommend
[ おすすめ記事 ]
-
Baby&Kids
コスパ最強!セリア・ダイソー・キャンドゥで人気のおままごとグッズまとめ erimu
-
Baby&Kids
プリキュアの人気キャラやシリーズは?徹底解剖!【2021最新版】 mimi
-
Baby&Kids
NHKおかあさんといっしょの歴代キャラクター一挙公開!豪華声優陣も♡ チーズ小屋
-
Baby&Kids
2歳のお弁当どう作る?食材や量を解説!子どもが喜ぶお弁当レシピ8選も hinataka
-
Baby&Kids
【月齢別ミルクの量】1日に飲ませる量の目安は?飲ませ方の注意点も解説 hinataka
-
Beauty
セリアのジェルネイルすごすぎ!気軽にサロン風ネイルに♡長持ちする方法も MACHA